05 署名 【イギリス】レッドヒル&ライゲイトCNDがノーベル平和賞授賞式に合わせて広島・長崎原爆被害展示組写真を掲示し「ヒバクシャ国際署名」活動 イギリス核軍縮キャンペーン(CND)は12月9日を核兵器禁止条約とノーベル平和賞授賞式に合わせて「Day of action(行動の日)」と決めて、各支部にイベント開催を呼びかけています。イギリス在住のブラウン愛子さんから、届いたメールを紹... 2017.12.13 05 署名08 草の根交流12 ワールドリポート原爆展核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます青年
01 原水爆禁止世界大会 【群馬】 原水協60年のあゆみ 被爆者や私たちの積み重ねが禁止条約につながった 2017.12.08 01 原水爆禁止世界大会02 3・1ビキニデー03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流ちひろカレンダー原爆展原発事故東日本大震災核兵器禁止条約総会被爆者は核兵器廃絶を心から求めます被爆2世・3世都道府県原水協6・9行動
01 原水爆禁止世界大会 【神奈川】青年の皆さん、学生に呼びかける 東海大学前駅で宣伝・シール投票・署名行動 2017.12.08 01 原水爆禁止世界大会05 署名08 草の根交流核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協青年6・9行動
05 署名 【北海道】 マイナス2.5度の下、「ヒバクシャ国際署名」を呼びかけ 年内最後の署名行動と幹事会・・・小樽原水協 2017年最後の6・9行動、日中とはいえ気温はマイナス2.5度、参加者は「本当に寒いね」と言いながら、私たちが核兵器禁止条約に参加する政府をつくろうと笑顔でよびかけました。署名は「ヒバクシャ国際署名」と憲法3000万署名の2種類。北海道非核... 2017.12.07 05 署名08 草の根交流核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協6・9行動
05 署名 【青森】「戦争も核兵器もダメ!」―雪の中、6・9行動 町内約800軒を全戸訪問し、545人分の「ヒバクシャ国際署名」集める 12月6日、6・9行動が取り組まれました。青森市では新町・さくら野前に、新婦人青森支部、青森民商、青森生健会、年金者組合の団体から15人が集まり、谷崎嘉治会長がハンドマイクで訴え、他の参加者が口々に「被爆者が訴えている署名です。あなたも賛同... 2017.12.07 05 署名08 草の根交流被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協6・9行動
04 被爆者 【岡山】 被爆者のねがいに政府はこたえるべきです 12月度(第98回)6・9行動で市民に訴え 2017.12.07 04 被爆者05 署名08 草の根交流核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協6・9行動
08 草の根交流 【神奈川】米原子力潜水艦テキサスの横須賀基地入港に抗議 またまた、米海軍横須賀基地に原子力潜水艦が入港しました。したがって、現在、横須賀基地には原子力艦船が3隻滞在する異常事態となっています。北朝鮮情勢の緊迫化によって、日本の米軍基地がこのような事態になっています。神奈川県原水協をはじめ、神奈川... 2017.12.07 08 草の根交流原子力空母母港化反対米艦船入港問題米軍再編都道府県原水協
05 署名 【大阪】 今年最後の6・9行動で最多の「ヒバクシャ国際署名」寄せられる 大阪原水協は12月6日、大阪市天王寺区上本町六丁目で今年最後の6・9行動をおこない、天王寺平和委員会などから16人が参加して今年最多の83人分の「ヒバクシャ国際署名」と750円のカンパをいただきました。大阪原水協の岩田理事長、小松事務局長、... 2017.12.06 05 署名08 草の根交流核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協6・9行動
原子力空母母港化反対 【神奈川】米原子力潜水艦ツーソンと米原子力空母ロナルド・レーガンの相次ぐ横須賀基地入港に抗議 米原子力潜水艦ツーソンと米原子力空母ロナルド・レーガンが横須賀に相次いで入港しました。神奈川県原水協は緊急の抗議行動をおこないます。可能な方は、ぜひ、ご参加ください。*日 時:12月4日(月)午後3時~*集合場所:米海軍横須賀基地ゲート前... 2017.12.04 原子力空母母港化反対米艦船入港問題米軍再編都道府県原水協
05 署名 【広島】広島カープ優勝記念パレードを見に来た親子連れも「ヒバクシャ国際署名」にサイン 広島県原水協と同県被団協は11月25日、今年最後の元安橋での「ヒバクシャ国際署名」行動を実施しました。8人と少ない人数だったのですが、予報に反して風もなく、暖かい「署名日和」になりました。ちょうど、広島カープ優勝記念パレードが同時刻に平和大... 2017.11.25 05 署名08 草の根交流原爆展被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協
04 被爆者 【日本原水協】バチカン「核兵器のない世界と統合的軍縮の展望」会議事務局に広島・長崎原爆被害展示組写真を3組贈呈 「(核兵器の廃絶に向けて重要なのは)広島と長崎の原爆の被害者である被爆者と核実験被害者の証言彼らの予言的な声が、何よりも次の世代のための警告として役立つことを願います」フランシスコ教皇バチカンで開かれた「核兵器のない世界と統合的軍縮の展望」... 2017.11.23 04 被爆者08 草の根交流12 ワールドリポート原爆展核兵器禁止条約
米艦船入港問題 【神奈川】米原子力潜水艦キーウェストの横須賀基地入港に抗議 米海軍ロサンゼルス級原子力潜水艦キーウェストが11月21日午前10時36分、横須賀基地に入港しました。神奈川県原水協は抗議要請文を申し入れる行動を次の通りおこないます。大変急ですが、ご参加くださるよう、連絡いたします。〇と き 11月2... 2017.11.22 米艦船入港問題米軍再編都道府県原水協
04 被爆者 【スイス】はじめての原爆展・反核映画上映ではじめて原爆の被害を知った 広島の新婦人の方から今年の7月に「広島・長崎被爆展示組写真」をスイスに住んでいる娘さんに贈りたいと連絡がありました。スイスの教会(ベルン州アラワンゲンの中心となっている・プロテスタント改革派のアラワンゲンキルヘゲマインデ)で原爆展を開かれる... 2017.11.21 04 被爆者05 署名08 草の根交流12 ワールドリポート原爆展被爆者は核兵器廃絶を心から求めます
08 草の根交流 【日本原水協】福島県広野町・いわき市の仮設住宅と小中学校へちひろカレンダー贈呈 日本原水協は、11月15~16日、福島県の広野町といわき市を訪れ、仮設住宅で暮らす被災者のみなさんや小中学校に、全国から寄せられた被災地支援募金で2018年版いわさきちひろカレンダーを贈呈しました。日本原水協の安井正和事務局長・梶原渉事務局... 2017.11.17 08 草の根交流ちひろカレンダーグッズ原水協の救援活動原爆展原発事故東日本大震災都道府県原水協
04 被爆者 【青森】ヒバクシャ国際署名をすすめる県連絡会結成1周年総会・講演会 感動与えた被爆者・藤森さんの記念講演 ヒバクシャ国際署名をすすめる青森県連絡会は11月14日、青森市しあわせプラザで第2回総会と日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の藤森俊希事務局次長を迎え、記念講演会を開催しました。総会に先立って開かれた講演会には70人が参加しました。藤... 2017.11.15 04 被爆者05 署名08 草の根交流核兵器禁止条約核兵器禁止条約交渉会議被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協