
11 機関の動き・会議


【群馬】ニューヨーク行動参加者第1回事前交流学習会
群馬原水協通信2020,2月号ダウンロード

【栃木】今年初の「6・9行動」宇都宮市4団体で
200201_栃木県原水協ニュースNo.199ダウンロード

【神奈川】ニューヨーク世界大会・NPT参加、75人を突破!
200131_神奈川NPT・署名推進NEWSNo.3ダウンロード

【神奈川】2020年の活動、全県各地でスタート
200128_神奈川県原水協通信No.190ダウンロード

【兵庫】加印原水協がんばる!初詣とトンド祭で100筆以上も!
200125_兵庫県原水協ニュースNo.36ダウンロード

【長崎】「原水爆禁止世界大会ニューヨークを成功させる長崎連絡会」結成のつどい開く
長崎のうたごえの皆さん「世界大会ニューヨークを成功させる長崎連絡会」結成のつどいが1月18日午後1時半、長崎被災協会館地下講堂で開かれ、110人が参加しました。原水爆禁止日本国民会議議長の川野浩一さんは「世界各国、国連は核兵器の危機と地球温...

【岡山】転機の年 3・1ビキニデー集会に参加を
200115_岡山県原水協通信No499ダウンロード

【広島】「旧陸軍被服支廠を見て学ぶ会」に80人!
200114_原水協通信広島版運動推進ニュースNo.268ダウンロード

【神奈川】原子力艦船横須賀1000回入港と現行日米安保60周年を考える
原子力艦船1000回入港問題学習講演会チラシダウンロード

【北海道】2020年 全道各地で核兵器のない世界めざして行動がスタート
200110_北海道原水協FAXニュースダウンロード200214_2020年北海道集会チラシダウンロード

【熊本】2020年新春6・9行動 被爆者を先頭に各30分で210筆
200109_熊本県原水協ニュースダウンロード

【兵庫】被爆75年 年頭から署名にダッシュ!
200109_兵庫県原水協ニュースNo.35ダウンロード

【神奈川】核兵器廃絶への転換の年にしよう!県内各地で新春署名行動展開
200107_神奈川県原水協通信No.189ダウンロード

【福岡】被爆者との連帯を! 県被団協と懇談、募金贈呈
202001_原水協通信福岡版ダウンロード