カテゴリー

アーカイブ

原水協通信

毎月発行している日本原水協の機関誌です。国内外の反核平和運動についての情報が満載です。 日本原水協のウェブサイト→ http://www.antiatom.org/

「核兵器の全面禁止を!」

カテゴリー

WPF日本原水協代表団ニュース【2006年6月23日 NO.1】

世界平和フォーラム開会。開会式に元気に参加!
6月23日午後7時、バンクーバー市内で世界平和フォーラム開会式が開かれました。会場となったオーフュームシアターは、中世を思わせる壁画が天井に描かれた、2000人以上収容できるオペラ劇場。長旅の疲れも見せず、開会の1時間前から会場に足を運んだ団員もいました。会場入口に立てられた日本原水協の幟の下に、団員らが次つぎに集まり、ネームカードを受取ってほぼ全員が開会式に参加しました。
開会式では、平和メッセンジャー都市国際協会(IAPMC)会長のアルフレッド・マーダー氏や昨年バンクーバー市長代理として原水爆禁止世界大会に参加し、WPFへの参加をよびかけた、エレン・ウッズワースさん(バンクーバー元市議会議員)などが基調講演をおこないました。 
エレンさんは、「このフォーラムは平和と正義を求めるテーマのもとつくられました。私たちの市民運動からの平和というのは、核兵器廃絶やイラク占領の終了なども含めて全体の意味で平和です。地方の自治体やコミュニティーも持続可能な社会にむけて動かなければなりません。世界の資源は限られており、戦争なんかにお金を使っている場合ではありません。過去を忘れるというのではなく、過去の戦争から何かを学んだ生き残りの方たちから経験を学んで、知恵を生かして明日にむけて、新しい未来にむけて維持可能な社会をつくらなければなりません。もう一つ、ノーモア・ヒロシマ、ノーモア・ナガサキ、ノーモア・ホロコーストという社会をつくらなければなりません」と情熱を込めて訴え大きな拍手を受けました。
また、開会式らしくオーストラリアや地元バンクーバーの市民や先住民の代表による、合唱やフォーク・民族音楽など多彩な文化パフォーマンスがくりひろげられました。
全員が顔を合わせて代表団会議
開会式に先立って、ブリティッシュ・コロンビア大学(UBC)構内のブキャナンA100ホールで、WPF日本原水協代表団の団会議が開かれました。Aコース(エアーカナダ)、Bコース(日本航空)に分かれてバンクーバーに到着した代表団(151名)全員が顔を揃えて、世界平和フォーラム期間中の活動について意思統一しました。
共同代表(4人)を代表して全労連副議長の西川征矢さんが挨拶。世界平和フォーラムの意義と代表団の活動方針の説明を高草木博日本原水協事務局長がおこないました。続いて団の行動日程を土田弥生事務局次長が、団の体制について安井正和事務局次長が提案。全体で確認しました。その後、各班に分かれて、班長、副班長、記録係などを決めました。(中央団体はA、B、Cの3班。都道府県は11班に分かれています。)
6月24日(土)の行動予定
8:40  オーフュームシアター(23日の開会式と同会場)前集合 
* 午後のパレードの宣伝物を配布します。
9:00  平和メッセンジャー都市国際協会・平和市長会議開会総会
* 被爆者代表の大野さんがスピーチ
* 11時に退出します。各班ごとに昼食をとり、ピースウォークの出発点に移動します。
12:30   ピースウォーク出発点(ウォーターフロント駅)に集合 (時間厳守)
* 各班、各自でパフォーマンスをくりひろげましょう。
13:00   ピースウォーク出発! サンセット・ビーチへ行進。
* サンセット・ビーチに到着。コンサートや講演。出店あり。参加者との交流。
17:00   サンセット・ビーチでのコンサート終了

Leave a Reply