04 被爆者

04 被爆者

【東京】キックオフ行動に被爆者36人参加し11か国277人から署名集める

日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)は4月27日、渋谷ハチ公前で「ヒロシマ・ナガサキの被爆者が訴える核兵器廃絶国際署名」キックオフ行動をおこないました。田部千江子弁護士の司会で被爆者と支援団体のみなさんがリレートーク。田中煕巳・日本被団...
03 平和行進

「ヒロシマ・ナガサキの被爆者が訴える核兵器廃絶国際署名」自治体関係者向け署名簿を作成

日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)は3月23日、都内で記者会見をおこない、核兵器禁止・廃絶を訴える新たな国際署名運動「ヒロシマ・ナガサキの被爆者が訴える核兵器廃絶国際署名」にとりくむことを発表しました。これを受けて、日本原水協は自治体...
02 3・1ビキニデー

【平和行進】東京→広島コース出発集会で林田光弘さんの連帯あいさつ決定

5月6日(金)正午から、東京都江東区夢の島第五福竜丸展示館前でおこなわれる2016年原水爆禁止国民平和大行進東京→広島コースの出発集会で明治学院大学の林田光弘さんが連帯あいさつをすることが決まりました。林田さんは、今年3月に静岡県焼津市で開...
04 被爆者

【東京】厚労省前でノーモア・ヒバクシャ訴訟、福岡高裁判決、控訴するなと集会

ノーモア・ヒバクシャ訴訟、福岡高裁判決、控訴するな!厚生労働省前の集会が4月20日開かれました。熊本地震の関係で熊本の被爆者や弁護団が参加できないなか、東京の被爆者団体の「東友会」のみなさんや弁護士、東京原水協、日本原水協から35人が参加。...
04 被爆者

【熊本】被爆者の会前事務局長の中山高光さんと連絡が取れる

熊本の地震により県内の被爆者の皆さんの様子が心配です。日本原水協専門委員の伊藤直子さんを通じて熊本県原爆被害者団体協議会前事務局長の中山高光さんと連絡が取れました。中山さんのお宅は食器棚が倒れ、ガラス窓が割れた程度。片付けは大変ですが、電気...
03 平和行進

【東京】江戸川原水協6・9行動で39人から署名 被爆者の呼びかける署名はとりくみやすい

03 平和行進

【群馬】2016年原水爆禁止国民平和大行進の実行委員会を結成

4月16日午後、2016年群馬県平和行進実行委員会が開かれました。最初に昨年の平和行進DVD「一歩でも二歩でも」を視聴して、自己紹介をかねて感想を語り合いました。「2度見たが新たな発見もある。県内にも富岡市の職員ぐるみの出迎えや、保育園児の...
03 平和行進

【埼玉・上尾市】「被爆者が訴える核兵器廃絶国際署名」推進へ、力を尽くすことを確認

上尾原水協は4月16日、上尾教育会館で2016年度総会を開催し、「被爆者とともに核兵器のない世界を築きあげよう」の運動方針を、「被爆者が訴える核兵器廃絶国際署名」推進へ、力を尽くすことを確認しました。蕨市にお住いの被爆者服部道子さんは、広島...
04 被爆者

【熊本】日本原水協事務局から熊本県原水協へお見舞い送る 義援募金を始めます

日本原水協事務局は4月15日、大規模地震に遭遇した熊本県原水協あてにお見舞いを送りました。16日午前1時25分ごろ、熊本県熊本地方を震源とする地震があり、熊本市や同県菊池市などで震度6強の揺れが観測されました。地震はM6.5だった14日の震...
03 平和行進

【和歌山】被爆者が訴える核兵器禁止・廃絶の国際署名に紀美野町議長が賛同

和歌山県紀美野町議会の小椋孝一議長がヒロシマ・ナガサキの被爆者が訴える核兵器廃絶国際署名に賛同したと日本原水協事務局に連絡がありました(写真)。自治体関係者が署名したという連絡は全国初。県原水協の白井春樹事務局長は「海南・海草原水協から依頼...
03 平和行進

【群馬】原水協・原水禁・被爆2世の個人と群友会(原爆被災者の会)の須藤会長が懇談

04 被爆者

【長崎】県原水協が日本中国友好協会の力を借りて中国語に翻訳した「訴え」を平和公園での署名行動で中国人観光客に配布

04 被爆者

4月11日の福岡高等裁判所・原爆症認定申請却下処分取消等請求控訴事件判決に対し、上告しないで下さい!

「平成25年新方針」の範囲外は認められないとする国の主張を斥けた福岡高裁判決が確定することは,ノーモア・ヒバクシャ訴訟全体にとっても大きな意味があります。各地から「上告するな」の声の集中をお願いします。
04 被爆者

【広島】G7外相会合で発表された「広島宣言」について県原水協・大森筆頭代表理事、同県被団協・佐久間理事長がコメント発表

4月10、11日に広島市で開かれたG7外相会合での「広島宣言」について広島県原水協(大森正信筆頭代表理事)と同県被団協(佐久間邦彦理事長)はコメントを発表しました。県原水協のコメントは11日夜、安倍晋三首相と岸田文雄外務大臣にFAX送付しま...
04 被爆者

被爆者が訴える核兵器禁止・廃絶の新国際署名に応えて大阪・徳島で署名行動