NPT再検討会議 【愛媛】新婦人と共同で 愛媛県原水協と新日本婦人の会愛媛県本部は1月6日、松山市内で今年はじめての6・9行動を行いました。 2010.01.06 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」都道府県原水協
NPT再検討会議 【熊本】市民の関心高く30分で597筆 熊本県原水協は1月6日、熊本市下通りで、ことし初めての6・9行動を行いました。行動には19人が参加し署名を訴えると、小さな子どもの手を握った若いお母さんが「しっかり書きたい。これが子どもたちのためになるのだから。核兵器廃絶が一番ですよ」と署... 2010.01.06 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」都道府県原水協
NPT再検討会議 【岡山】県原水協通信No.108 クリックするとダウンロードできます↓091224_OkayamaNewsNo108.pdf 2009.12.24 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」都道府県原水協
04 被爆者 【岡山】県原水協通信No.107 クリックするとダウンロードできます↓091217_OkayamaNewsNo107.pdf 2009.12.17 04 被爆者NPT再検討会議「核兵器のない世界を」原子力空母母港化反対米艦船入港問題米軍再編都道府県原水協非核日本宣言
NPT再検討会議 【民医連】「核兵器のない世界を」署名推進ニュースNo.10 クリックするとダウンロードできます↓091215_MINIREN_NewsNo.10.pdf 2009.12.15 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」
NPT再検討会議 【長野】寒さが身にしみる中、市内で6・9行動 しんしんと寒さが身にしみる中、長野県原水協は12月9日、長野市内で6・9行動を行いました。1人で13筆集めた人もいて、「ご苦労さん」と声をかけてくれる人もいました。なかには、「核は必要!」と声を大きくして逃げるように通る、娘の手を引いた中年... 2009.12.09 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」都道府県原水協6・9行動
NPT再検討会議 【新婦人】核兵器のない世界をニュース40 クリックするとダウンロードできます↓091209_Shinhujin_News_No40.pdf 2009.12.09 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」
NPT再検討会議 1200万署名・NPT代表派遣News_No.17 ■「1200万署名・NPT代表派遣News_No.17」トピック・日本原水協全国交流集会署名のとりくみを住民ぐるみの運動に・NPT代表15人派遣、署名推進体制を確認―世田谷・組合員・職員に依拠して目標1万筆達成―愛知・めいきん生協クリックす... 2009.12.03 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」
NPT再検討会議 【岡山】県原水協通信No.104 クリックするとダウンロードできます↓091201_OkayamaNewsNo104.pdf 2009.12.01 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」原爆展都道府県原水協
NPT再検討会議 1200万署名・NPT代表派遣News_No.16 ■「1200万署名・NPT代表派遣News_No.16」トピック・東北ブロック原水協学校学習ふかめ、活動を交流署名目標達成へ決意・全労連「憲法・核廃絶学習リーフ」発行リーフと署名用紙を全組合員に届け、職場学習を力に署名運動を広げよう・「いま... 2009.11.19 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」
NPT再検討会議 核兵器廃絶めざす全教メールニュースNo.18 クリックするとダウンロードできます↓091106_Zenkyo_News_No18.pdf 2009.11.06 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」
NPT再検討会議 【広島】国連軍縮週間期間中に各区で行動 国連軍縮週間が始まった10月24日、平和公園・元安橋での行動が終わった後、佐伯区原水協が五日市駅の通路で署名行動と原爆写真展を行い、2時間の行動で170筆と1万4千円あまりの募金を集約しました。佐伯区では、ニューヨークへ行く代表が先頭に立っ... 2009.11.04 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」都道府県原水協
NPT再検討会議 【岡山】県原水協通信No.100 クリックするとダウンロードできます↓091027_OkayamaNewsNo100.pdf 2009.10.27 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」原爆展都道府県原水協