カテゴリー

アーカイブ

原水協通信

毎月発行している日本原水協の機関誌です。国内外の反核平和運動についての情報が満載です。 日本原水協のウェブサイト→ http://www.antiatom.org/

「核兵器の全面禁止を!」

カテゴリー

最近の投稿

【平和行進】都道府県内コース・日程

北海道

コース図

コース・日程表

北海道内の被核平和都市宣言一覧

青森

コース・日程別

岩手

コース・日程

宮城

コース・日程

山形

日本海コース・日程

内陸コース・日程

6/21山形県都集会・6/22山形市内行進チラシ

福島

コース・日程

行進チラシ

茨城

コース・日程

行進マップ

栃木

コース・日程

群馬

コース・日程

行進マップ

東京

5月6日出発集会、6・7日都内コースチラシ

東京23区コース

東京三多摩コース

平和行進西多摩実行委員会チラシ

埼玉

コース・日程(西)

コース・日程(東)

行進マップ

千葉

コース・日程

神奈川

コース・日程

チラシ

山梨

コース・日程

新潟

コース・日程

長野

コース・日程

行進チラシ

静岡

コース・日程

行進チラシ

愛知

コース・日程

行進チラシ

岐阜

コース・日程

[…]

被爆者が訴える核兵器禁止・廃絶の新国際署名に応えて岩手・青森・愛知・群馬・兵庫で署名行動

160411_活動交流ニュース

クリックするとPDFファイルが開きます

【岩手】県原水協が同県被団協へお見舞い金(組織助成金)を贈呈

160105_被爆者お見舞い金贈呈【岩手】

下村県被団協事務局長にお見舞い金を手渡す金野・渋谷両代表理事。右端は津村事務局長

岩手県原水協は1月5日、岩手県被団協へお見舞金(組織助成金)の贈呈式をおこないました。

構成団体や県民から寄せられた被爆者援護・連帯募金の中から、被団協の組織と活動の前進の一助にと毎年贈呈しているものです。

県原水協の津村喬事務局長が「被爆証言活動などでがんばってこられた被爆者のみなさんに敬意を表します。核兵器のない世界、非核平和の日本のために、皆さんの活動にお役立てください」とあいさつし、金野耕治・渋谷靖子両代表理事が下村次弘県被団協事務局長に手渡しました。

お父さんが広島への入市被爆者の下村事務局長が、「県内被爆者は平均年齢87歳と高齢化し、人数も年々減っているが、体の続く限り、NPT要請行動への参加や証言活動、県と共催の慰霊式典・原爆展の開催などにとりくんでいる」と紹介。今後とも共同を強めていきたいと返しました。

(岩手県原水協・津村 喬)

【岩手】山田町の仮設住宅に住むみなさんの年越し餅つき交流会にちひろカレンダー贈呈 みんな笑顔に

151229_ちひろカレンダー普及促進ニュース

▲クリックするとPDFファイルが開きます。

【岩手】「核兵器全面禁止のアピール」署名に達増拓也県知事が賛同

6・9行動(15年10月)写真.㈬

6・9行動で「核兵器全面禁止のアピール」署名を呼びかける津村事務局長(左端)

岩手県原水協から10月23日、達増(たっそ)拓也岩手県知事が「核兵器全面禁止のアピール」署名に初めて賛同したという嬉しい知らせが届きました。北海道、秋田、栃木、埼玉、神奈川、奈良、広島、徳島、香川、長崎に続き11県目となります。

岩手県原水協の津村喬事務局長は「情勢が反映している」と語ります。達増知事は8月の県知事選挙で民主、維新、共産、生活の支援を受けて無所属で立候補し、県民の圧倒的な支持の反映により無投票で3期目の当選を果たしました。

この間の大きな変化としては、東日本大震災の復興に日本共産党が奮闘したこと、そして、知事は安全保障関連法(=戦争法)に対して絶対反対の立場であることです。

岩手県議会も7月、安全保障関連法案の廃案を求める意見書を賛成多数で可決し、9月臨時議会最終日の24日には、全国で初めて安全保障関連法の廃止を求める意見書を賛成多数で可決しました。

また、達増知事は日本共産党が打ち出した安全保障関連法廃止の国民連合政府の「提案」についても積極的に評価しています。

それならば!ということで、今回国連軍縮週間にあたり、岩手県原水協から署名の要請をおこない、初の賛同署名をいただきました。

2015国連軍縮週間(10/24-30)全国各地で多彩な行動を予定

軍縮週間宣伝行動ビラ

10/24-30の国連軍縮週間に合わせて、全国各地で多彩な行動が計画されています。

時間、場所などの詳細は都道府県原水協までお問い合わせください。

北海道

・10月26日(月)12:15~12:45@札幌市内中央区パルコ前 被爆70年・国連軍縮週間 宣伝行動

・10月26日(月)~30日(金)@札幌市地下街オーロナコーナー「ヒロシマ・ナガサキ 原爆と人間」パネル展

▲クリックするとPDFファイルが開きます。

青森

・10月24日(土)11:00〜12:00@青森市新町パサージュ広場 国連軍縮週間署名宣伝行動(ミニ原爆展、うたごえなど)

・10月26日(月)12:45~13:15@青森市新町さくら野デパート前 国連軍縮週間署名宣伝行動

・10月27日(火)12:00~12:30@青森市新町さくら野デパート前 国連軍縮週間署名宣伝行動

岩手

・盛岡では署名行動アピールの予定。ほかに、まだ署名していない知事、市長などにアピール署名の申し入れを検討中。

山形

・核兵器廃絶と戦争法廃止を求める安倍首相宛てはがきキャンペーンを計画。

New!群馬

・10月26日(月)、27日(火)、28日(水)群馬県庁で初めて原爆展を実施。

東京

・10月13日(火)外務省への要請

26日(月)軍縮週間中央行動:大使館要請(AM/PM)

27日(火)軍縮週間中央行動:大使館要請(AM)

国連軍縮週間のつどい(署名提出、パネル討論):15:30-18:30 衆議院第一議員会館多目的ホール

29日(木)大阪判決(14:00)・東京判決(15:00)

・ノーモア・ヒバクシャ訴訟勝利と原爆症認定制度の抜本改正をめざす行動(プレ企画16:00~、記者会見16:20~、つどい17:00~日比谷図書文化館コンベンションホール)

30日(金)厚労省との交渉(10:00)、午後各県からの国会議員要請行動

埼玉

・10月28日(水)浦和駅西口で署名宣伝行動。

千葉

・地域8か所で原爆展や署名行動、被爆者の体験聞き取りなどを計画している。

神奈川

・原爆展と宣伝行動でいま各地で計画中。

山梨

・自治体キャラバン、いま準備中。

New!新潟

・10月27日(火)16:00〜17:00@新潟市内JR白山駅前 国連軍縮週間 高校生・大学生・青年を対象の署名宣伝行動と平和講座学習会の呼びかけ。

長野

・10月26日(月)〜28日(水)10:00〜21:00@長野イーストプラザ市民交流センター・1F多目的スペース ヒロシマ・ナガサキ「原爆と人間」展

愛知

・署名行動、反核平和のイベント、自治体交渉など計画をとよびかけている。

・10月25日(日)13:00~15:00@栄 丸栄スカイル前 ど真ん中ハロウィン宣伝※仮装・コスプレ宣伝大歓迎

・11月4日(水)県と名古屋市への非核平和要請行動を計画。(主催は安保、平和委員会、非核の会と原水協)★名古屋市 10時から11時30分、★愛知県 […]

【岩手】核兵器のない世界を! 戦争法は廃案に!県原水協 10月の「6・9行動」

6・9行動(15年10月)写真.㈬

岩手県原水協は10月6日、盛岡市大通で10月の「6・9行動」をおこないました。

さわやかな秋空のもと、県原水協の金野耕治・渋谷靖子両代表理事をはじめ5人がリレートークでマイクを握り、核兵器の廃絶、核戦争につながる戦争法(安保法制)の強行採決抗議・廃案を訴えました。

「これから戦争になれば、最後の戦争は核戦争です。核戦争は人類を滅ぼします」との国会前行動での被爆者の訴えや、核兵器廃絶に背を向け被爆国としての役割をまったく果たさない日本政府ではなく、戦争法を廃止し、平和憲法と非核三原則に立った非核の政府を国民の力でつくり上げようとのよびかけに、多くの人が聞き入り、「核兵器全面禁止のアピール」に署名しました。

行動には10団体から12人が参加。40分の行動で、37人から署名が寄せられました。

【平和行進】埼玉のコース・日程をアップしました。

2015平和行進-01

2015年6月24日現在、中央実行委員会に寄せられているコース・日程を紹介します。

【東京―広島コース】

静岡県平和行進日程(5月19日〜31日)→コチラ

岐阜県平和行進日程(6月11日〜16日)→コチラ

滋賀県平和行進日程(6月16日〜21日)→コチラ

京都府平和行進日程(6月21日〜26日)→コチラ

奈良県平和行進日程(6月26日〜30日)→コチラ

大阪府平和行進日程(6月30日〜7月7日)→コチラ

兵庫県平和行進日程(7月7日〜16日)→コチラ

岡山県平和行進日程(7月16日〜26日)→コチラ

広島県平和行進日程(7月26日〜8月4日)→コチラ

【北海道―東京コース(太平洋)】

青森県平和行進日程(5月31日〜6日)→コチラ

岩手県平和行進日程(6月6日〜14日)→コチラ

宮城県平和行進日程(6月14日〜21日)→コチラ

茨城県平和行進日程(6月25日〜7月8日)→コチラ

千葉県平和行進日程(7月8日〜21日)→コチラ

【北海道―東京コース(日本海)】

青森県平和行進日程(5月31日〜6月4日)→コチラ

秋田県平和行進日程(6月4日〜11日)→コチラ

新潟県平和行進日程(6月15日〜26日)→コチラ

長野県平和行進日程(6月26日〜7月8日)→コチラ

群馬県平和行進日程(7月3日〜13日)→コチラ

NEW! 埼玉県平和行進日程(7月13日〜21日)→コチラ

山梨県平和行進日程(7月8日〜16日)→コチラ

【北海道―東京コース(内陸)】

秋田県平和行進日程(6月4日〜13日)→コチラ

山形県平和行進日程(6月13日〜20日)→コチラ

福島県平和行進日程(6月20日〜27日)→コチラ

栃木県平和行進日程(6月27日〜7月11日)→コチラ

NEW! 埼玉県平和行進日程(7月11日〜21日)→コチラ

【富山―広島コース】

富山県平和行進日程(6月6日)→コチラ

石川県平和行進日程(6月13日〜24日)→コチラ

福井県平和行進日程(6月24日〜7月2日)→コチラ

京都府平和行進日程(7月2日〜4日)→コチラ

兵庫県平和行進日程(7月4日〜9日)→コチラ

鳥取県平和行進日程(7月10日〜20日)→コチラ

島根県平和行進日程(7月20日〜30日)→コチラ

広島県平和行進日程(7月30日〜8月4日)→コチラ

【和歌山→広島コース】

三重県平和行進日程(6月8日〜18日)→コチラ

奈良県平和行進日程(6月26日〜30日)→コチラ

【四国コース】

徳島県平和行進日程(5月31日〜6月14日)→コチラ

香川県平和行進日程(6月14日〜28日)→コチラ

愛媛県平和行進日程(6月28日〜7月12日)→コチラ

【広島→長崎コース】

広島県平和行進日程(7月5日〜7日)→コチラ

山口県平和行進日程(7月7日〜16日)→コチラ

福岡県平和行進日程(7月16日〜26日)→コチラ

長崎県平和行進日程(8月1日〜8月6日)→コチラ

[…]

【岩手】「核兵器全面廃絶国際デー」盛岡行動で通勤時間と昼休み時間に行動

14年核兵器全面廃絶国際デー2

岩手県原水協は9月26日、「核兵器全面廃絶国際デー」盛岡行動にとりくみました。

朝の30分間、盛岡駅頭で、通勤・通学客にチラシを配布し、宣伝カーからの訴えをおこないました。

その後、昼休み時間には、市内大通でスピーカーからの訴え、チラシ配布、「核兵器全面禁止のアピール」署名行動をおこないました。

(岩手県原水協事務局長・津村喬)

2014年原水爆禁止国民平和大行進<北海道−東京コース(太平洋側)>山口逸郎さんの行進日記(5月29日〜6月17日)

5月29日(木)曇り後晴れ 豊浦町、長万部町

山田議員が迎えに来て町役場へ。車を駐車場に止めて、2人で横断幕を手に町役場入口までの200mを「原水爆禁止平和行進です。豊浦町を歩いています」と大声で呼びかけて歩きました。山田議員が昨夜私の訴えに応えてくれたのです。大変嬉しかったです。その足で町長、議長、教育長を訪問。副町長とそれぞれの代理の方が対応して下さり協賛金、ペナントを受け取りました。町長を支持する山田町議が与党の立場であることから話が弾みました。

午後1時30分の迎えまで旅館で待機。書き残した日記を書きます。休むヒマなし。そこに山田議員が当地特産のイチゴを差し入れに来てくれました。入れ違いに立野洞爺湖町議員が交流会の写真を届けに来てくれました。両議員さん有難うございました。1時30分に高橋さんがご夫婦で迎えに来て下さり、長万部町に向かいました。車の中で「温泉に行きましたか」と聞かれ、前日の打ち合わせの時に言われていた行動予定ではなく、旅館みねで休憩していたと答えました。どうも高橋さんと山田町議とは打ち合わせ不十分の様子です。2人から聞く時間もいつも違っていました。私としては日記の整理が出来て良かったですが。

北海道は町といっても広く、50分後の2時20分に長万部町の温泉旅館大成館に着きましたが、引き継ぎなしで高橋さんは帰っていきました。残された私は旅館で待機していましたが誰からも連絡がありません。連絡表には93歳の佐藤弘さんの名と電話番号のみ。93歳と書いてあるので連絡せずに待っていましたが音沙汰なし。業を煮やした私はたまらずに佐藤さんに連絡すると、6時に迎えに行くまでそこで待ってくれとのことでした。両者の引き継ぎが?です。

5時30分前に急に迎えが来ました。聞くと行進は6時出発とのこと。あわてて仕度をして宿を出ました。車の中で明日の予定など聞くと佐藤さんに聞いてくれと言われました。どうも93歳の佐藤さんが仕切っているようです。出発地点近くには既に地元の横断幕と各団体の旗が数本立てられてありましたが人は誰もいません。私も横断幕を取りつけていると、ハンドマイクのスピーカーから声が聞こえてきました。ちょっと離れた出発地点で93歳の佐藤さんが街の人に呼びかけ訴えている声でした。参加者が次々と来てくれます。なかには6時半ではなかったのかと言う人もいました。参加者一人ひとりと感謝の握手をし、最後に私より10歳年上の佐藤さんに敬意を表して握手をしました。

2年前の10数日間、カンパ活動をしながら平和行進に参加した静岡県の91歳の高橋さんを思い出しました。行進参加14回の竹田昭彦さんから昨年京都で100歳になる元校長先生が3日間歩いたことも聞きました。皆さん、平和行進を生きがいとして頑張っている姿に頭がさがる想いです。私も負けずにガンバラネバ。

ハンドマイクを車の屋根に取りつけ6時に行進出発。原水協代表で僧侶の三浦さんと並んで横断幕を持ち先頭を歩きます。後ろには69回と書かれた地元の横断幕が続き、各団体旗を持った人たち約10人の行進団。佐藤さんは車に乗り、ハンドマイクで街の人に呼びかける声はハリのある93歳とは思えない声です。人通りは少ないですが、私も両手を振りながら大声で車や通行者に向かって呼びかけました。ここもシャッター通りです。1km30分の行進でした。病院前の広場で終結集会。佐藤さんの司会で三浦会長の挨拶後、私も皆さんと行進する喜びを話しました。佐藤さんから明日の行動予定を言われ終了。唯一参加した婦人から種々の品が入った袋をプレゼントされました。有難うございました。参加者一人ひとりにお礼の握手をして解散。

『歩く』DVDは1本普及。あと3本です。

5月30日(金)晴れ 長万部町、八雲町

今朝の予定では9時に役場へ向かうのが、急に8時30分と早く、あわてて身支度し、佐藤さんと七尾公夫町議と共に町役場へ。議長、教育長、町長とお逢いし、それぞれ協賛金、ペナントを受け取り、元町議の佐藤さんは大先輩、皆さん敬意を表して歓談。あわただしい訪問でしたが無事終わりました。

佐藤さんの案内で平和祈念館へ。前庭には本郷新さんの彫刻「嵐の中の母子像」(1953年作)「わだつみのこえ」(1950年作)、「北の母子像」「鳥の碑」「鳥を抱く女」の5体と峠三吉さんの詩ふたつが設置されてありました。10時前でしたが管理、解説者で教育委員会の名平さんが館内を案内し、説明して下さいました。館内には井上長三郎、丸木位里・俊各氏の絵や本郷さんの裸婦像の他、日本、世界の各国の石造、石仏、隠れキリシタン等588点が展示されています。これらは建物も含めて、当地で開業医をされていた工藤豊吉氏が寄贈されたものです。「なんでも鑑定団」に値をつけてもらったら、総額何十億円にもなるのではないでしょうか。これだけの物を収集されていたことに驚きました。ただ残念なことは、これらの品を展示するにはもっと広い場所でゆっくりと観せてもらえればと思います。植木蒼悦記念館、郷土館を含めて解説してくれた名平さんは、4月から解説者となったとか。同行した佐藤さんは感心しきり。ほめたたえていました。名平さん有難うございました。

昼食後、車で八雲町へ移動。竹浜俟一さんに引き継いでもらいました。佐藤さん、有難うございました。今後もお元気でご活躍を。

町役場を佐藤智子議員の案内で町長、議長、いずれも代理と教育長から協賛金とペナントを頂きました。行進は6時からで、それまで宿で待機。5時に迎えに来てもらい出発地へ。早速、横断幕を柵に取りつけて、道ゆく人、車に向かって平和行進ですと呼びかけました。参加の皆さんが次々に現れます。国立病院・医労連の若い男女が中心で礼文島の平均年齢に次ぐ二番目に若い人たちの平和行進です。1km20分の行進を元気よく終わり、記念写真。交流会は焼き肉店でおこなわれました。18人の参加で一人ひとり自己紹介あり。美味しい焼肉を食べながら聞きました。若い人たちです。大皿の肉や野菜は次々になくなり追加注文。3000円会費が予算オーバー、4000円となりました。私はお礼を込めてカンパしました。全員で記念写真を撮りました。若い女性に囲まれての撮影は嬉しいです。

『歩く』DVDは3本普及。残りあと1本。森町参加の島田さんが原水協から送られた5本を持って来てくれることになっています。

5月31日(土)晴れ 森町、七飯町、函館市

佐藤議員が町民と朝8時から駅前の花壇の手入れ作業を終えて迎えに来てくれて森町に移動。嶋田事務局長は来ていて大越さんから送られてきた『歩く』DVDを受け取りました。森町の行進に佐藤議員も参加し、森町原水協の高橋さんがハンドマイクを肩にして先頭を歩きました。9人の行進隊です。通行中のご婦人に呼びかけたらカンパ1000円札を渡して下さいました。行進中のカンパは初めてです。有難うございました。行進距離を延長しての約50分の行進が終わりました。土曜日のため事前に町長、議長、教育長からの募金、ペナントを受け取っていたのを渡されました。佐藤議員は地元へ戻ります。参加者一人ひとりと感謝の握手をして高橋さんの車で七飯町の大沼公園へ。湖といってもいいような名のとおり大きな沼です。

大勢の七飯原水協の皆さんに出迎えを受けて、挨拶もほどほどで昼食に。お店は原水協会員とのこと。嶋田さんから聞いていたように、2015年のNPT再検討会議に向けて町民過半数の署名を国連に届けようととりくんでいる町、七飯町です。1万5000筆を目指して現在、8000筆だとの報告。これからが大変と思うので頑張ってください。ここでも車を乗り降りしての行進。私の隣で横断幕を持って歩く上野町議の肩書は理学博士と書かれてあります。宣伝カーの声を聞いてご婦人が家から出てきて5000円のカンパを下さいました。行進団からお礼の拍手。有難うございました。

役場前の歓迎集会には中宮町長も土曜日にもかかわらず参加しての挨拶。町長の名刺には「千の風になって」誕生の地と書かれてありました。知りませんでした。七飯町では平和行進への協賛金、ペナントの受け取りなし。どうしてなのか? 福島県相馬から3人が参加しました。七飯町の行進も終わり、北海道最後の行進地函館へ向かいました。大中山コミュニティセンターで引き継がれて五稜郭駅へ行進。駅前には大勢が出迎えてくれましたが、通し行進者の山内さんの姿が見えません。駅の待合室で待っていたとのこと。なんということか!私は真っ先に新婦人の皆さんに握手して廻り、参加者の皆さんにお礼を言いました。北海道の最後の行進は函館の街を歩きます。6時近くに終結地に到着し集会をおこないました。26日間の行進は、2人もあり、500人もあった北海道での行進を思い出しました。北海道の皆さん、お世話になりました。有難うございました。さぁ明日から青森を歩くのです。集会後、交流会に13人が参加しておこなわれ、最後となる美味しい北海道の魚を腹一杯頂きました。

『歩く』DVDは3本普及。北海道で合計45本を普及しました。

6月1日(日)晴れ 青森市

朝、前夜北海道原水協から通し行進者に依頼されていた種々を整理し、精算書とお金を嶋田さんに渡しました。函館駅ホームで横断幕を広げて全員の記念写真。そこへ江戸川区小岩に住むというご婦人が来て一緒に撮りました。8時6分発でいよいよ青森へ向かいます。青函トンネルを初めて通ります。

10時過ぎに青森駅に着き、2人の出迎えをうけて集合地の平和公園へ。平和の塔広場には大勢の参加者が来ていました。

11時10分、北海道から青森県への引き継ぎ集会。真夏のような暑さのなかで始まりました。「核兵器なくせ。亡くなった平和の戦士に対して」黙祷。平和の塔の鐘が鳴ります。市役所の職員が休日出勤で操作してくれました。女性合唱団の3曲の唄。山内さんもトランペットを吹きます。各代表の挨拶後、私も挨拶しましたが声をつまらせました。情けない。260人が参加との発表。

12時いよいよ本州第一歩の平和行進が出発です。声高らかにして街行く人に呼びかけて歩きます。約1時間の行進が終わると、昼食をかねての交流会に私たち6人、山内、嶋田、福島からの参加の3人と私が案内されたところは、柳町グリーンベルトで、原水爆禁止運動で植樹された原爆さくら並木。桜の花が葉に隠れるように残っています。記念の看板も建てられてあります。谷川俊太郎さんが無署名で送られた詩「原爆をつくるな」、つくるなら花をつくれ、つくるなら家をつくれ、つくるなら未来をつくれ、戦争力はかせない、だが平和のためなら!がキッカケで運動が始まったと記されてあります。料理、飲み物を中にして20人が囲んでの交流会。話は弾み、爽やかな風もあり、暑さ忘れるひと時。嶋田さんと福島県からの3人が退席。嶋田さんと再び涙の別れ、今度は広島で逢いましょうと。福島の3人の方からは福島でお待ちしていますと握手をして別れました。時間が経つのが忘れるほどの交流会、3時過ぎまでおこなう。ご馳走さまでした。

『歩く』DVDは1本普及。

6月6日(金)小雨のち曇り 八戸町、南部町、三戸町、田子町、階上町

八戸市役所訪問後、小雨が降り出したので、急いで雨ガッパを取り出して着ました。小雨ですが雨中行進は札幌以来です。札幌での寒かったことを想い出しますが、ここではカッパを着ると暑いですが、ガマンして行進しました。

前日に引き続いて南部町、三戸町、田子町、階上町へ役場訪問。各自治体とも議会中のため町長、議長とは会えませんでしたが、それぞれ秘書課が対応して下さいました。三戸町の各店には馬場のぼるさんのネコの絵入りの垂れ幕があり、町長室には「11匹のネコ」のマラソンの絵が飾られてありました。各町内で行進し、階上町の行進で今回の行動予定は無事終わる。

八戸に戻って5時30分から「原発イラナイ」金曜日行動に参加しました。太鼓、ギター、タンバリンなどの楽器を打ち鳴らしながらの行進。私もリュックから2年前に岐阜で貰った鳴子を取り出し、打ち鳴らしながら行進しました。県原水協の2人、八戸原水協の2人と私の5人で青森県最後の夕食会をしました。お世話になりました。

6月7日(土)晴れ 五戸町、新郷村、三戸町、岩手県二戸市

青森県最終日の行進です。土曜日のため役場への訪問はなく、約30人が6台の車で移動しながら、五戸町、新郷村、三戸町の街中を行進しました。谷崎会長がいつものように帽子を取り、頭を下げて訴えながら歩く姿に感動しながら、私も青森県内最後の行進を元気よく、力一杯の声を出して行進しました。

昼食に店の都合で時間を取りすぎてしまい、行進で岩手県側の集会地に行くのは取りやめて車で金田一温泉駅前広場に乗りつけることになりました。岩手県側の参加者は約30人を超える方々が出迎えてくれました。引き継ぎ集会は辛く悲しい。お世話になった青森県の人たちと別れるのは辛い。情けないですが、私は声をつまらせながら青森県の皆さんにお礼の言葉、岩手県の皆さんには9日間よろしくお願いしますと挨拶しました。集会後、青森県の皆さん一人ひとりと握手し、谷崎会長、猪俣事務局長、新岡八戸事務局長とは抱き合ってお礼を述べてから岩手県の行進団に加わり、岩手県第一歩の行進出発。見送る青森の方々に大きく手を振りながら歩きます。

行進中、リュックサックを青森の宣伝カーに置き忘れていたことに気付く。谷崎、猪俣両氏が車で追いかけてきて届けてくれました。申し訳ない。ハッピードラッグから久慈コースの行進団と合流し、二戸町の街中を行進し、石切所公民館前に到着。館内で集会を開きました。私は北海道、青森県内の行進や各自治体訪問の話や2年前の思い出などを話し、交流しました。

『歩く』DVDは4本普及。青森県で合計12本普及。岩手県2本久慈の方も、幸先よし。

6月8日(日)曇り 二戸市、一戸市(小島谷、小繋)、岩手町

岩手県2日目の行進開始は午後1時から。宿でたまった日誌を書きました。昼食は堀内泰治二戸市原水協事務局長と釜揚げうどんを食べました。行進出発地の石切所公民館前には12人の方々が集まり、二戸市内の行進をおこなった後、3台の車に分乗して一戸市、小鳥谷・小繋、岩手町へ。一戸市では2人のお子さんと共にご夫妻が参加。2人の子は私と一緒に横断幕を持って歩きました。終了時にお礼のハイタッチをして別れました。

宣伝カーのアナウンサーは町議の女性、さすが名調子で呼びかけます。時々82歳の私が先頭に歩いていると紹介されるたびに、私は内心嬉しく思いますが、照れくさい。小繋では車での移動で行進なし。宣伝カーから代わったご婦人が原稿なしでアナウンサー。車の移動にもかかわらず「北海道礼文島を出発し、82歳の山口さんを先頭に歩いている平和行進です」とのよびかけには、私は面映ゆい思いがしました。岩手町さわやかクリニック前には遠藤洋史事務局長の出迎えがあり、2日目の行進が終わりました。院内での歓迎集会では、遠藤さんの司会で約20人の参加者が団体ごとに自己紹介し、私と津村岩手県原水協事務局長が挨拶しました。

『歩く』DVDは2本普及。合計60本を越えて61本となりました。

6月9日(月)曇り時々雨 岩手町、滝沢市、盛岡市

10時30分に岩手町役場へ副町長、議会事務局長と労組事務所も訪ねて協賛金、ペナントを受け取りました。早い昼食のため食欲がなかったので、ホットケーキとコーヒーを注文し、腹ごしらえしました。腕の日焼けが痒いのでさわやかクリニックで診てもらい、二種類の薬を受け取り塗りました。

雨が降り出し、出発集会は雨の中でおこないました。院長先生も診察を終えて挨拶して下さいました。梅雨に入ったのか、岩手県からは曇り空でした。終了近くにいわて沼宮内駅で雨があがりましたが、横断幕はビッショリ濡れていました。クリニック職員と別れを告げて車で移動。途中にある岩手町出身で戦争中移動演劇「さくら隊」にて丸山定夫さんと共に広島で被爆した園井啓子さんの記念碑に立ち寄り合掌。石河啄木記念館前から行進し、チャグチャグ馬っこの行進出発地点の滝沢市へ。村から市になったばかりの滝沢市役所では市長、副市長の皆さんと懇談し協賛金、ペナント、アピール署名を頂きました。外されてある「滝沢村」と書かれた看板をバックに市長とともにペナントをかざして記念写真を撮りました。いよいよ県庁のある盛岡市へ向かいます。

盛岡市の出発地点には160人の参加者で道路は一杯となっていました。直ちに行進の準備をし、全員がゼッケンを胸につけ、団体旗が手渡されて行進を開始しました。街の中を張り切って行進する私たちの呼びかけに応えて、道往く人やドライバーから手が振られ、嬉しく思いながら歩きました。行進団の後方ではアコーディオンの伴奏で歌を唄いながら行進しています。公会堂前に到着し、集会をおこない、市長、議長からメッセージが寄せられていることも報告されました。

『歩く』DVDは2本普及。

6月10日(火)晴れ・曇り時々雨 盛岡市、仙北町、矢巾町、紫波町

午前中は県庁、市役所を訪問。いずれも代理の方から協賛金、ペナントを受け取りました。出発前に取材に来ていた岩手朝日テレビからインタビューされました。放送されますように。12時10分からの盛岡出発集会には被爆者の会代表が挨拶して下さいました。市内行進が始まったら大粒の雨が降り出しました。土砂降りの雨です。急いで宣伝カーから傘を出して参加者に渡し、私は雨ガッパを着ました。宣伝カーからは「雨の中でも、暑いなかでも歩く平和行進」の声が流れます。雨中の行進が続きましたが、雨もあがり、太陽が顔を出し照りつけて暑くなり、濡れた横断幕も乾き出しました。行進第1ラウンドの終着地、川久保病院玄関前には病院長をはじめ、若い看護師さん、職員の皆さん100人近くが出迎えてくれました。歓迎集会では院長の挨拶から始まり、広島への世界大会に代表参加する3人の若き女性が紹介され決意を述べました。頼もしいです。終了後、参加者が多いのでハイタッチして廻りました。病院の若き男女も参加しての行進が続けられた後、2台の車に分乗した12人は次の地、矢巾町へ走りました。

[…]

【国民平和大行進】被災地連帯 陸前高田で震災後3年ぶりの平和行進

130617_平和行進交流ニュースNo.9

 

▲クリック!

【岩手】パンフを使い学習を広げ、平和行進、世界大会への代表派遣をすすめよう 2013年岩手県原水協学校と平和行進実行委員会総会で確認

130511_岩手県原水協学校1

岩手県原水協は5月11日、盛岡市内で「2013年岩手県原水協学校」が開催されました。参加者は、県団体・盛岡市内団体と地域原水協から25人。日本原水協の田中章史さんが第一講座でパンフをもとに講演を行い、午後は第二講座で「東京電力福島第一原発事故の今。原発からの撤退を」と題して日本科学者会議岩手支部の松田和彦さんが、特別講座として、「岩手にもあったビキニ被災漁船」をテーマに岩手県平和委員会の吉田栄一さんがお話しされました。

田中さんは、原水爆禁止2013年世界大会について、2015年NPT再検討会議に向けた世界的な行動をスタートさせること、非核と9条輝く日本を実現することを主要なテーマにして開かれる。パンフをもとにした学習をすすめ、地域・職場で原爆展や署名行動をとりくみ、平和行進をすすめながら世界大会へ代表を送りだそうと訴えました。中でも北朝鮮核問題のこと、自民党の憲法改正草案は“国民が国家の行動を縛る”という立憲主義の立場を否定していること、そしてパンフには4人の自治体首長が登場し、いまも情勢にかみ合う発言をされていることなどについても触れました。

参加者からは、①パンフを使った学習会の大事さがわかった。原発ゼロと憲法のことなど今後の活動を考えるともっと議論が必要だ。②田中さんの憲法の話で、政権を縛る役割など触発された。などの感想が出されました。

活動交流では、2月の提起総会で確認した、署名目標10万筆、全ての市町村での原爆展の開催、世界大会に50人を目標とすることなどが提起され、確認した目標をやり遂げるため、平和行進の成功、世界大会への代表派遣に向けて地域や団体でとりくみを強めようとの決意が語られました。

また学校終了後には平和行進実行委員会総会も開催されました。今年は被災した沿岸地域で、一歩でも歩けるようにしたいなどの提案を受けて討論し、日程などを確認しました。

その後、原水協学校に参加した60歳代の男性が県内通し行進者として歩きたいと決意され名乗り出てくれました。

コットンマフラーWakabaの評判もよく、用意した10本は完売。県原水協代表理事で新婦人県本部会長の渋谷さんもマフラーを捲いて閉会のあいさつをしました。

【岩手】北上・和賀地区原水協が成人式行動で北上市長はじめ324人から署名集める

原水爆禁止北上・和賀地区協議会は1月8日、北上市のさくらホールでの成人式後に、6・9行動を行いました。

この日の式前のアトラクションに出演した高校生、式に参列した北上市長さんから、付き添いで一緒にいた父母の皆さんも快く協力していました。

この行動には10人が参加し、1時間半の行動で324人から署名が寄せられました。

福島に現在住んでいる成人の方は、「福島では原発の問題もあり、関連して核兵器は反対だ」と決意も込めて署名しました。

【岩手】久慈地区原水協が音楽イベントで原爆パネル展。「核兵器全面禁止のアピール」署名120人から集める

原水爆禁止久慈地区協議会が後援している「peace wave jamm実行委員会」は12月4日、岩手県久慈市文化会館 アンバーホールで「PEACE WAVE JAMM 2011 ~世界平和を願うコンサート~」を行いました。

今年は、1990年から始めて16回目を迎えました。参加した16バンドが持ち時間いっぱいに音楽を発表、曲と曲の合間に平和の思いを語りました。特別ゲストに北上市出身のマンドリンシンガー清心(きよみ)さんが登場しました。

会場ロビーには、原爆パネルが展示され、来場者から核兵器全面禁止のアピール署名が120筆ほど集まりました。また、今年の原水爆禁止世界大会の記録DVDを活用しました。

(久慈地区原水協・外里事務局長)

【岩手】日本原水協から宮古地区原水協へお見舞い金「世界大会代表派遣に使います」

宮古市内平和行進が行われた12日、日本原水協から宮古地区原水協へお見舞い金が送られました。日本原水協の前川史郎事務局員が「被災地から全国、世界へ核兵器廃絶の願いを発信してください」と話すと、木村事務局長は「世界大会代表派遣に役立たせていただきます」と答えました。