カテゴリー

アーカイブ

原水協通信

毎月発行している日本原水協の機関誌です。国内外の反核平和運動についての情報が満載です。 日本原水協のウェブサイト→ http://www.antiatom.org/

「核兵器の全面禁止を!」

カテゴリー

核兵器のない世界へ 何をめざすかについて議論〜関東甲信越ブロック原水協学校1日目〜

関東甲信越原水協学校に参加している群馬県原水協事務局長の古沢孝一さんのリポートです。

 

10月18、19日に開かれる関東甲信越ブロックの原水協学校で、千葉県一ノ宮町に行きました。新幹線を乗り継いで、上総(かずさ)一ノ宮駅に到着。タクシーで会場のホテルシーサイドオオツカへ。2日間で24人が参加する予定です。

千葉県原水協事務局長で日本平和委員会調査研究委員の紙谷敏弘さんが、関東地域をめぐる米軍と自衛隊に着いて、日米軍事一体化の拠点となっていることを詳述し報告。

報告する紙谷事務局長

山梨県平和委員会の代表理事の桜井真作さんが発言し、自民の石破氏や次世代の党の平沼氏が、原発の稼働で、プルトニウムが47万トンもあり、4千発の原爆がつくられるため「これが抑止力だ」と言っていることを批判。北富士しかできない訓練の実態などを告発しました。

ストックホルムアピールの署名を呼びかけるポスターを紹介する山梨の桜井さん(左)と菅原さん

ストックホルムアピールの署名用紙

これを受けて以下の通り活発な議論がおこなわれました。

「自衛隊が米軍の指揮下にますます組み込まれる実態」

「米空母ロナルドレーガンには東京電力福島第1原発の出力に匹敵する2基の原子炉があり、事故になれば首都圏は壊滅」

「オスプレイをはじめ、横田の輸送機の飛来が2012年来一変」

「軍学共同の予算3億円が来年は6億円と2倍になる。大学人のたたかい」

「原水協に青年部をつくり運動を進めたい」

「核兵器禁止署名を国際的に広げるには。どこへめざしてすすめていくか」「戦争法との運動とセットで署名を推進したい」

など続きました。

山梨県原水協事務局長の菅原三郎さんは、10月4日から14日まで被爆者と一緒に行ったヨーロッパ遊説について報告。「何より核爆発で非人道性が明らかになったこと、原発事故の深刻さが共通の認識となった」と述べ、「日本原水協の外交力のすばらしさに確信を持った」と発言。世界の運動をどう作っていくかを見定めながら、署名運動を検討しなければならないと語りました。

夜の交流会は、乾杯後に全員が自己紹介と地域原水協の強化や原水協との関わりと問題意識を発言し、”第2部の熱い討論会”の様相でした。

19日は午前中、日本原水協全国担当常任理事の川田忠明さんが「核兵器のない世界へ」の展望と課題〜世界大会から国連総会へ〜と題して報告。これを受けて、討論を深めます。

[…]

【神奈川】第49回神奈川県原爆死没者慰霊祭・2015年追悼のつどいで核兵器廃絶と戦争法廃止のために全力あげる決意を表明

神奈川県原水協通信No.95(2015.10.15)

▲クリックするとPDFファイルが開きます。

【神奈川】米原子力潜水艦シャイアンの横須賀入港 原子力潜水艦としては2015年に入り11回目、通算909回目の原子力艦の入港 10/10(土)13:00〜横須賀基地ゲート前で抗議行動

201510.10原子力潜水艦シャイアンの横須賀入港抗議要請文

米原子力潜水艦シャイアンが10月9日、米海軍横須賀基地に入港しました。神奈川県原水協は10日、同基地ゲート前で抗議の申し入れ行動をおこなうことにしています。

○10月10日(土) 午後1時 基地ゲート前集合で抗議の申し入れ

連絡先:原水爆禁止神奈川県協議会事務局長 笠木 隆

TEL 045-231-6284 FAX 045-261-6577

E-mail :Kana-gensuikyo@gol.com

▲クリックするとPDFファイルが開きます。

【神奈川】「原子力空母の永久的母港化は許さない」「ロナルド・レーガン来るな」の声が東京湾に響き渡る

神奈川県原水協通信No.94(2015.10.7)

▲クリックするとPDFファイルが開きます。

【神奈川】原子力空母ロナルド・レーガンの横須賀入港、母港化に対する県原水協の抗議声明

151001_原子力空母R・R横須賀入港への抗議声明

▲クリックするとPDFファイルが開きます。

【日本原水協】被爆70年を核兵器廃絶の転機に『原水爆禁止2015年世界大会の記録』発刊

原水爆禁止2015年世界大会の記録

被爆70年を迎えた8月、2日から9日まで広島と長崎で開催された原水爆禁止2015年世界大会には海外から21か147人をはじめ、12,000人の代表が参加し、核兵器のない世界を実現する決意を新たにしました。

内外の参加者に感銘を与えたのは被爆者の方々がみずからの被爆体験を語り、核兵器廃絶の実現と戦争反対を訴える姿でした。

今年のノーベル平和賞受賞者に推薦されているカナダ在住の広島被爆者、セツコ・サーローさんと長崎被爆者、谷口稜曄(すみてる)さんのスピーチをはじめ、被爆70年スペシャル企画「被爆地広島・長崎から世界へ」のコーナーは読み応え抜群です。

また、インドネシアをはじめとする政府代表や主要反核平和団体代表の発言はもちろん、「戦争法案」に反対する全国の運動の盛り上がりの中でとりくまれてきた多彩な草の根運動の発言からは今後の運動の方向性をつかむことができます。

世界大会の報告会や学習会など被爆70年を核兵器廃絶の転機にするために、ぜひご活用ください。

原水爆禁止2015年世界大会の記録 B5版222ページ、頒価1500円(送料込)

ご注文は都道府県原水協または日本原水協お問い合わせフォームまで。

原水爆禁止2015年世界大会グッズの活用を

ポスター(完成版)

▲ポスター

広島、長崎の原爆被爆から70年。核兵器がもたらす破局的影響が世界的な関心をよんでいるいま、原水爆禁止2015年世界大会への期待が高まっています。

今年の原水爆禁止世界大会パンフレットは、冒頭から6ページにわたりグラビアで第9回NPT・ニューヨーク行動の成果を反映するとともに、核兵器廃絶をめぐる国際情勢の最新情報を満載しています。

また、「戦争法案」に反対するたたかいをはじめ、被爆者の願い、原発と核兵器の関係性、国民平和大行進、全国の活動の経験、世界大会の日程と参加者の期待の声など、世界大会にむけた学習・代表派遣の推進にとって、なくてはならない学習資材です。大会記念バッジ、ポスターもあわせてご活用ください。

【2015年世界大会パンフレット】 頒価 310円(送料実費)

装丁 B5(36ページ)フルカラー

【2015年世界大会記念バッジ】 頒価 310円(送料実費) 【2015年世界大会ポスター】 頒価 100円(送料実費)

※すべて200以上の注文は送料無料。

ご注文は都道府県原水協もしくは日本原水協事務局まで。

▲記念バッジデザイン

【神奈川】米原子力潜水艦ヒューストン横須賀入港に強く抗議

2015.5.9原潜ヒューストン入港抗議文

神奈川県原水協は5月9日、前日に米海軍横須賀基地に入港した米原子力潜水艦ヒューストンに対して抗議の申し入れをおこないました。

抗議文を紹介します。

▲クリック(PDFファイルが開きます)

なくそう!核兵器 つなごう!被爆者の願い 2015年原水爆禁止国民平和大行進チラシ完成

2015平和行進-01

▲表面(クリックするとPDFファイルが開きます)

▲裏面(クリックするとPDFファイルが開きます)

【神奈川】横須賀市と横浜市で「関東甲信越原水協学校in神奈川」開く

神奈川ニュースNo.75

▲クリックするとPDFファイルが開きます。

【神奈川】「原発ゼロ!オスプレイNO!爆音なくせ!米空母ロナルド・レーガン来るな!『集団的自衛権』反対!原子力空母いらない!9・21集会」に参加を

9月21日横須賀集会ビラ

神奈川県原水協も入っている原子力空母配備阻止神奈川県闘争本部は9月21日に「原発ゼロ!オスプレイNO!爆音なくせ!米空母ロナルドレーガン来るな!『集団的自衛権』反対!原子力空母いらない!9・21集会」を安保破棄中央実行委員会、原子力空母の母港化を阻止する三浦半島連絡会とともに横須賀市ヴェルニー公園でおこないます。

原子力空母はいらない!9・21集会 9月21日(日) 午後3時開会 横須賀市・ヴェルニー公園

2008年9月25日、米原子力空母ジョージ・ワシントン(G・W)が横須賀に「母港」配備され、今年で6年となります。

米海軍は、来年「後半」にG・Wに代わって米原子力空母ロナルド・レーガンを横須賀に配備することを明らかしました。

将来にわたって横須賀を米原子力空母の「母港」にしようとたくらんでいます。

1973年10月に米空母ミッドウェイが横須賀を「母港」にしてから41年となります。

米本国以外で米空母の母港があるのは横須賀だけです。

安倍内閣は、「集団的自衛権」行使が可能であるとの憲法解釈の変更を閣議決定しました。

これは海外で「戦争する国」づくり、徴兵制に道を開くことであり絶対に認めることはできません。

首都圏にある大型原子炉は横須賀を「母港」とする米原子力空母の2基だけです。

軍事用原子炉は安全だとする「安全神話」で、住民の避難計画など安全対策は取られていません。

墜落事故を繰り返す欠陥機であるオスプレイが厚木基地に飛来し、全国での訓練を開始しようとしています。

横須賀を、日本を、平和を脅かす出撃拠点にさせることはできません。

原発ゼロ・再稼働するな!オスプレイ配備反対!母港をやめさせましょう。

原発ゼロ!オスプレイNO!爆音なくせ! 米空母ロナルドレーガン来るな!「集団的自衛権」反対 原子力空母いらない!9・21集会 日時:9月21日(日)午後3時開会 ※集会後デモ行進。 会場:横須賀市ヴェルニー公園

主催:安保破棄中央実行委員会(03-3264-4764)

原子力空母配備阻止神奈川県闘争本部(045-201-3684

原子力空母の母港化を阻止する三浦半島連絡会

※雨天決行

▲クリック

【神奈川】米原潜キーウェスト入港に強く抗議

2014.9.2米原潜キーウェスト横須賀入港抗議文

9月2日午前9時、米原子力空母ジョージ・ワシントンが横須賀港を出て行きました。

ところが、8月30日に米原潜キーウェストが入港しています。3日間、原子炉3基の状態が続いたことになります。

神奈川県原水協は同日午後3時から、米海軍横須賀基地ゲート前で米原潜キーウェスト入港の抗議申し入れをおこないます。

○9月2日(火)午後3時

○米海軍横須賀基地ゲート前集合

○抗議文を米海軍横須賀基地司令官に手交する。

*******************

原水爆禁止神奈川県協議会

事務局長 笠木 隆

TEL 045-231-6284

FAX 045-261-6577

E-mail :Kana-gensuikyo@gol.com

*******************

▲クリック!

【神奈川】核持ち込み・核基地化61年と核兵器廃絶(神奈川県原水協代表委員・永沢丈夫)

米空母オリスカニが核兵器を積んで初めて米海軍横須賀基地に入港したのが1953年、いま横須賀が核基地化されて61年目を迎えています。

米原子力潜水艦スヌークが初めて横須賀に入港したのが1966年、それ以来、米原子力艦船の入港は通算883回に及びます。

原子力空母ジョージ・ワシントンが横須賀母港化を強行したのが2008年。米国が海外で唯一の原子力空母の母港にしているのが横須賀です。

そして今度はジョージ・ワシントンの老朽化を理由に、来年の2015年に最新鋭の原子力空母ロナルド・レーガンを交代配備させるといいます。

これは横須賀の恒久核基地化ではないでしょうか。

沖縄・辺野古の座り込みは、10年目を迎えています。辺野古への米軍新基地建設のために、あの辺野古の海に1200隻余の船を集積させるといいます(4月26日衆議院外務委員会、笠井亮議員)。あの美しい海を「基地建設船」で埋め尽くそうというのでしょうか。

その根拠は日米安全保障条約です。

近年、太平洋戦争放棄条約、北東アジア平和協力構想が語られています。

そして来年2015年はNPT(核不拡散条約)再検討会議、まさに核兵器禁止条約がテーブルに乗る、乗せなければならない年です。

その最大のネックとなるのが横須賀ではないでしょうか。沖縄ではないでしょうか。そして、日米安全保障条約ではないでしょうか。

もちろん横須賀があるからといって、沖縄があるからといって、日米安全保障条約があるからといって、日本で非核の政府が無理だなどと言うのではありません。横須賀があるからこそ、沖縄、安保があるからこそ政府に非核宣言をさせる重要性は増しているのは言うまでもありません。

問題はその論点、角度、切り口です。

核兵器廃絶と横須賀、沖縄は、核持ち込み、核基地化と表裏一体の問題です。決して切り離してはならないものです。最近、横須賀、沖縄が、核基地化が、少し脇に置かれすぎではないかと思います。

神奈川県原水協は横須賀を抱えているので、文字通り表裏一体です。沖縄もそうでしょう。当然のことです。

ひとつ紹介しておきたいことがあります。神奈川県原水協は「6・9行動」とともに「25日行動」を横須賀で毎月実施しています。2008年9月25日に原子力空母ジョージ・ワシントンが横須賀基地母港化を強行しました。それを忘れないと「25日行動」を設定し、ずっと続けているのです。この行動に新日本婦人の会神奈川県本部は県下全支部の月ごとの参加分担を決め、実行しています。毎月10人余の新婦人会員のみなさんが全県の支部から参加し、25日行動を支えています。これは優れた行動であるとともに、新婦人にとって宝物のような行動になっていると思います。もちろん核兵器廃絶署名、空母母港化撤回署名をともに集めています。

安倍政権下の目にあまる悪政のもとで、各団体・個人が目の前の課題と真剣に向き合うのは当然のことです。と同時に、全人類の運命的課題である核兵器廃絶と核基地機能強化反対についても全力をあげなければいけません。

原水協の運動はいつ、いかなる事態のもとでも、この点について表裏一体で警鐘を乱打し続けなければならないと思います。

東海第2原子力発電所が再稼働申請をした時、メディアはもし放射能事故が起きたら茨城を中心に100万の人口をどう避難させるのかと報じました。同じことは横須賀にも言えます。首都圏3300万人が暮らす超過密地帯、東京湾周辺、その入口である横須賀に原子力空母の軍事用原子炉2基が浮かんでいるのです。原子力潜水艦が入港すれば、3基、4基となります。しかも使用している核燃料は、原発はウラン濃縮度5%、原子力艦船は95%です。それは原子爆弾に匹敵します。その事故比は最新の資料で福島の20倍余といいます(5月12日、参議院決算委員会、田村智子議員)。

こんな危険と日本国民、首都圏住民が同居していることを世界の、アメリカの、どれだけの人が知っているでしょうか。

核兵器廃絶の日本の運動が知らせなければならないでしょう。来年のNPT再検討会議はその絶好の場でもあります。

最近のホットニュースでマーシャル諸島共和国政府が核保有9か国に対して「NPT第6条を履行せよ」と国際司法裁判所に提訴したといいます。政府が、です。マーシャルがここまできたかと涙が出ました。

私たちは被爆国日本の政府をまだ、ここまでは追い込んでいません。表裏一体の運動、私たちの運動の論理、角度、切り口を一層工夫・強化しなければならない所以です。

このごろつくづくと考えさせられることです。

【神奈川】70人参加でシンポジウム開催(10・26)空母40年を検証

131101_神奈川県原水協ニュースNo.53

▲クリック

【神奈川】横浜駅東口・そごう前<8/23〜8/26>原爆と人間展1万4000人が参観

130823_神奈川県原水協通信No.49

 

▲クリック