カテゴリー

アーカイブ

原水協通信

毎月発行している日本原水協の機関誌です。国内外の反核平和運動についての情報が満載です。 日本原水協のウェブサイト→ http://www.antiatom.org/

「核兵器の全面禁止を!」

【日本政府に核兵器禁止条約への参加・署名・批准を求める意見書決議】徳島県鳴門市議会の採択を確認して676自治体議会に

2024‗01自治体意見書請願例文ダウンロード

676自治体(2024年3月14日現在)

【基準】 日本政府の禁止条約への署名、批准など、条約への参加を求めているもの ※趣旨採択(31自治体)を含む。

[…]

【千葉】平和のつどい2019チラシ(「ヒバクシャ国際署名」キャンペーンリーダー林田光弘さん講演)

2019年千葉平和のつどいチラシダウンロード

被爆の実相を国内外にひろげよう 【千葉】四街道市で核兵器廃絶平和都市宣言36周年・平和と文化展 イギリス・フランス・IPBの青年に広島・長崎原爆被害展示組写真を贈呈

191030_日本原水協活動交流ニュースダウンロード

【千葉】安房反核フェスティバルで中学1年生が原水爆禁止2019年世界大会-長崎に参加した感想を報告

千葉県館山市コミュニティセンターで9月7日、安房反核フェスティバルが開かれました。館山市被爆者同友会(会長・谷口直)主催。

「僕が見てきた 被爆地長崎」と題して市内の中学に通う1年生が原水爆禁止2019年世界大会-長崎に参加した感想を報告しました。

8月7日の開会総会で特に心に残ったことは、憲法改正に反対するスピーチだったとして「9条は、日本の憲法の3原則(基本的人権の尊重・国民主権<主権在民>・平和主義<戦争の放棄>)の「平和主義」で守り続けなければいけないものであり、日本が手本となり、それが世界の核兵器廃絶にもつながると思いました」と語りました。

【平和行進】各地のコース・日程

東京→広島コース

東京(5/6-7) 神奈川(5/7-19) 静岡(5/19-31) 愛知(5/31-6/11) 岐阜(6/11-16) 滋賀(6/16-21) 京都(6/21-26) NEW! 奈良(6/26-30) 大阪(6/30-7/7) 府内マップ 兵庫(7/7-16) 岡山(7/16-26) 広島(7/26-8/4)

北海道→東京コース

北海道(5/7-6/4) 札幌(5/20)

青森・日本海側(6/4-8)太平洋側(6/7-10) 福島(内陸6/24-7/1 太平洋6/25-6/29) 栃木(7/1-15) 茨城(6/29-7/12) NEW! 群馬(7/7-18) NEW! 千葉(7/12-25) NEW! 東京(多摩地区7/20-25 23区7/25-28)西多摩コースチラシ

和歌山→広島コース

和歌山(5/8-6/8) 三重(6/8-6/17)

四国コース

愛媛(5/21-6/4)

富山→広島コース

富山(6/8-17) 石川(6/17-24) NEW! 福井(6/24-7/2) NEW! 鳥取(7/9-20)

沖縄→長崎コース

沖縄(6/18-24) 鹿児島(6/27-7/10) NEW! 長崎(8/1-8/6)

宮崎→長崎コース

宮崎(6/23-7/2) NEW! 長崎(8/1-8/6)

広島→長崎コース

広島(7/5-7/7) […]

【千葉】県「ヒバクシャ国際署名」推進連絡会が第3回統一行動

千葉県「ヒバクシャ国際署名」推進連絡会は3月25日、JR津田沼駅北口デッキで第3回統一行動にとりくみました。この行動には千葉県原爆被爆者友愛会の15人を先頭に、連絡会からのよびかけにこたえて団体や個人、32人が参加しました。1時間の行動で149人分の署名が集まり、4,000円を超える募金が寄せられました。

友愛会の青木茂会長は、被爆した浦上天主堂の写真パネルを掲げながら「私は、この天主堂の近くに住んでいました。8月9日は、たまたま昼の勤務でトンネル工場にいたので助かりました。家にいたら、この場にいなかったと思います」と訴え、「被爆者は、一刻も早く核兵器をなくしたい。署名の力は、戦後の歴史が証明しています。どうぞご協力ください」とよびかけました。

行動に駆けつけた新社会党・憲法を活かす会の鳰川(におかわ)さんは、「私は市原からこの行動に参加しました。毎年、被爆者の絵を掲げる展示会にとりくむなど、地道な活動を続けてきました。今、国際社会で核兵器禁止の話し合いが始まっています。この機運を大切にするためにも署名をひろげましょう」と訴えました。

【平和行進】都道府県内コース・日程

北海道

コース図

コース・日程表

北海道内の被核平和都市宣言一覧

青森

コース・日程別

岩手

コース・日程

宮城

コース・日程

山形

日本海コース・日程

内陸コース・日程

6/21山形県都集会・6/22山形市内行進チラシ

福島

コース・日程

行進チラシ

茨城

コース・日程

行進マップ

栃木

コース・日程

群馬

コース・日程

行進マップ

東京

5月6日出発集会、6・7日都内コースチラシ

東京23区コース

東京三多摩コース

平和行進西多摩実行委員会チラシ

埼玉

コース・日程(西)

コース・日程(東)

行進マップ

千葉

コース・日程

神奈川

コース・日程

チラシ

山梨

コース・日程

新潟

コース・日程

長野

コース・日程

行進チラシ

静岡

コース・日程

行進チラシ

愛知

コース・日程

行進チラシ

岐阜

コース・日程

[…]

新たな確信と展望を学んだ川田講演〜関東甲信越ブロック原水協学校2日目〜

講演が始まります

関東甲信越原水協学校に参加した群馬県原水協事務局長の古沢孝一さんのリポートです。

 

関東甲信越ブロックの原水協学校は19日、千葉県一ノ宮町で2日目が開かれました。

川田忠明さん(日本原水協全国担当理事)から、核兵器のない世界をめざす運動の力になる深い講演があり、参加者の確信になりました。このあと前日に続いて各地の運動を交流し、閉校しました。

講師の川田忠明さん

川田さんの講演は90分。内容の濃いものでした。その要旨を紹介します。

<川田忠明さん講演要旨> ◆テーマ1 戦争法廃止運動と原水爆禁止運動

世界の流れの中でみると「アラブの春」など、「民主主義を中心要求にしていることや、連帯と共有はSNS(ソーシャルネットワークシステム)で飛躍的に広がり、「非暴力」の行動になっていると説明。 これは、ママたちが子どもを保育園に預け、国会前行動に参加し、スーパーで買い物して帰るという行動が「日常の生活」として起きたなどが象徴的。

**

原水爆禁止運動にとっての教訓

憲法の平和主義をいまこそ生かすとして、戦争の深い反省によって国連憲章が生まれ、国連決議第1号が「原子兵器の各国の軍備からの廃絶」を求めたことは「戦後政治の原点」であり、日本国憲法第9条にも被爆体験が反映していると今年の原水爆禁止世界大会の「国際会議宣言」の指摘を引用しました。 戦後、日本政府は「原子爆弾の出現は・・まず、文明が戦争を抹殺しなければ、やがて戦争が文明を抹殺するであろうと真剣に憂えている」と説明していることを紹介(「新憲法の解説=第2章の戦争の放棄」1946,11 内閣発行)。

民主主義の原点=多数の市民の声を集めること。垣根を越えた共同の発展を進める歴史的転換点にあり、原水爆禁止運動もこの中にある。

**

「戦争法と原水爆禁止運動」戦争法廃止と核兵器廃絶 ー日本の非核化と被爆国の役割発揮としてー 立憲主義破壊の政治を変えることは、日本のあり方の緊急事態。

国民連合政府の提案は、「核の傘」から脱却して核兵器廃絶の先頭に日本政府を立たせるようにするうえでも、戦争法を廃止し「新しい政治を求める国民的運動に加わり奮闘」するとした原水協の方針を確認。

戦争法は日米軍事同盟の強化発展にほかならないことを「日米防衛協力のための指針(ガイドライン)」で確認し合いました。

**

◆テーマ2 NPT再検討会議の到達 =復習=

第9回NPT(核不拡散条約)再検討会議は、世論と運動の発展が核保有国を追いつめ、「禁止条約が焦点になったこと」を評価。

「第70回国連総会(開催中)で、その実現のためのプロセスを開始することが求められる」(国際会議宣言)と重要な到達点と課題を確認。

①初めて核兵器禁止条約が明記されたこと(第1委員会の議長草案)。核保有国が追いつめられたこと(議長最終案)

②人道的議論の広がり

・核兵器の人道的結果についての共同声明に賛同者が史上最高の159か国(NPT加盟国の8割)

・「人道の誓約」(賛同112カ国、7/2)の広がりも条約交渉を後押しする流れとなっている。

**

◆テーマ3 第70回国連総会 —第1委員会の議論と展望—

これは現時点での各国の主張であり、今後の展開で発展していくことを前提に講演。

①「人道的議論の新たな発展」NPT以上に広島・長崎の被爆の実相を想起し、「議論の推進力に」なっている。

「条約交渉の開始や法的措置を要求」していること。

「共同声明から決議へ新たな発展」があること。

こうしたなかで、「核保有国と依存国は安全保障面を強調」(ドイツ)。

②「核保有国との論争点」

「核保有国に対する批判の強まり」があり、“核抑止力論“批判や、”ステップ・バイ・ステップ“論への批判も強まっていること。

一方で「核保有国のあらたな“反論”もあることを紹介。

[…]

核兵器のない世界へ 何をめざすかについて議論〜関東甲信越ブロック原水協学校1日目〜

関東甲信越原水協学校に参加している群馬県原水協事務局長の古沢孝一さんのリポートです。

 

10月18、19日に開かれる関東甲信越ブロックの原水協学校で、千葉県一ノ宮町に行きました。新幹線を乗り継いで、上総(かずさ)一ノ宮駅に到着。タクシーで会場のホテルシーサイドオオツカへ。2日間で24人が参加する予定です。

千葉県原水協事務局長で日本平和委員会調査研究委員の紙谷敏弘さんが、関東地域をめぐる米軍と自衛隊に着いて、日米軍事一体化の拠点となっていることを詳述し報告。

報告する紙谷事務局長

山梨県平和委員会の代表理事の桜井真作さんが発言し、自民の石破氏や次世代の党の平沼氏が、原発の稼働で、プルトニウムが47万トンもあり、4千発の原爆がつくられるため「これが抑止力だ」と言っていることを批判。北富士しかできない訓練の実態などを告発しました。

ストックホルムアピールの署名を呼びかけるポスターを紹介する山梨の桜井さん(左)と菅原さん

ストックホルムアピールの署名用紙

これを受けて以下の通り活発な議論がおこなわれました。

「自衛隊が米軍の指揮下にますます組み込まれる実態」

「米空母ロナルドレーガンには東京電力福島第1原発の出力に匹敵する2基の原子炉があり、事故になれば首都圏は壊滅」

「オスプレイをはじめ、横田の輸送機の飛来が2012年来一変」

「軍学共同の予算3億円が来年は6億円と2倍になる。大学人のたたかい」

「原水協に青年部をつくり運動を進めたい」

「核兵器禁止署名を国際的に広げるには。どこへめざしてすすめていくか」「戦争法との運動とセットで署名を推進したい」

など続きました。

山梨県原水協事務局長の菅原三郎さんは、10月4日から14日まで被爆者と一緒に行ったヨーロッパ遊説について報告。「何より核爆発で非人道性が明らかになったこと、原発事故の深刻さが共通の認識となった」と述べ、「日本原水協の外交力のすばらしさに確信を持った」と発言。世界の運動をどう作っていくかを見定めながら、署名運動を検討しなければならないと語りました。

夜の交流会は、乾杯後に全員が自己紹介と地域原水協の強化や原水協との関わりと問題意識を発言し、”第2部の熱い討論会”の様相でした。

19日は午前中、日本原水協全国担当常任理事の川田忠明さんが「核兵器のない世界へ」の展望と課題〜世界大会から国連総会へ〜と題して報告。これを受けて、討論を深めます。

[…]

【千葉】印西市平和行進実行委員会が印西市長、議長、教育長に要請

印西市

▲左から板倉市長、大木教育長、小川議長からペナントや賛同金を受領する早坂代表

千葉県印西市平和行進実行委員会は7月7日、早坂義郎代表ら8人が印西市役所を訪問し板倉正直印西市長、大木弘教育長、小川義人市議会議長とそれぞれ懇談し、平和行政、平和教育行政の改善を要望しました。

実行委員会が市長などへ要望したのは、戦後・被爆70年にあたる今年こそ、①平和基本条例の制定、②非核平和都市宣言20年の記念事業の開催、③広島、長崎の平和祈念式典への児童の派遣、④平和の鐘を市のホームページで誰でも聞けるようにすること、⑤自然再生エネルギーへの転換のための調査・研究、⑥7月19日におこなう2015年度印西市平和行進への賛同の6項目です。

印西市と教育委員会は文書回答を用意していましたが、内容は実行委員会の要望がほとんど反映されてないため懇談の中で参加者それぞれが要望の趣旨をさらに訴えました。

板倉市長は「私は平和が一番だと思っている。平和の鐘は、文化財だといって飾っておくのではなく撞鐘をもっと公にし、多くの市民に平和の音色を聞いてもらうほうがいい。それが寄贈していただいた作者の願いでもある」と発言、その場で市の担当者に指示しました。平和条例の制定については近隣市の先例を調査研究しつつ前向きに検討することとなりました。

印西市長、教育長、議長はこの日、いずれも2015年原水爆禁止国民平和大行進への賛同のペナントに協力し、賛同金を供出してくれました。

(早坂義郎)

【平和行進】埼玉のコース・日程をアップしました。

2015平和行進-01

2015年6月24日現在、中央実行委員会に寄せられているコース・日程を紹介します。

【東京―広島コース】

静岡県平和行進日程(5月19日〜31日)→コチラ

岐阜県平和行進日程(6月11日〜16日)→コチラ

滋賀県平和行進日程(6月16日〜21日)→コチラ

京都府平和行進日程(6月21日〜26日)→コチラ

奈良県平和行進日程(6月26日〜30日)→コチラ

大阪府平和行進日程(6月30日〜7月7日)→コチラ

兵庫県平和行進日程(7月7日〜16日)→コチラ

岡山県平和行進日程(7月16日〜26日)→コチラ

広島県平和行進日程(7月26日〜8月4日)→コチラ

【北海道―東京コース(太平洋)】

青森県平和行進日程(5月31日〜6日)→コチラ

岩手県平和行進日程(6月6日〜14日)→コチラ

宮城県平和行進日程(6月14日〜21日)→コチラ

茨城県平和行進日程(6月25日〜7月8日)→コチラ

千葉県平和行進日程(7月8日〜21日)→コチラ

【北海道―東京コース(日本海)】

青森県平和行進日程(5月31日〜6月4日)→コチラ

秋田県平和行進日程(6月4日〜11日)→コチラ

新潟県平和行進日程(6月15日〜26日)→コチラ

長野県平和行進日程(6月26日〜7月8日)→コチラ

群馬県平和行進日程(7月3日〜13日)→コチラ

NEW! 埼玉県平和行進日程(7月13日〜21日)→コチラ

山梨県平和行進日程(7月8日〜16日)→コチラ

【北海道―東京コース(内陸)】

秋田県平和行進日程(6月4日〜13日)→コチラ

山形県平和行進日程(6月13日〜20日)→コチラ

福島県平和行進日程(6月20日〜27日)→コチラ

栃木県平和行進日程(6月27日〜7月11日)→コチラ

NEW! 埼玉県平和行進日程(7月11日〜21日)→コチラ

【富山―広島コース】

富山県平和行進日程(6月6日)→コチラ

石川県平和行進日程(6月13日〜24日)→コチラ

福井県平和行進日程(6月24日〜7月2日)→コチラ

京都府平和行進日程(7月2日〜4日)→コチラ

兵庫県平和行進日程(7月4日〜9日)→コチラ

鳥取県平和行進日程(7月10日〜20日)→コチラ

島根県平和行進日程(7月20日〜30日)→コチラ

広島県平和行進日程(7月30日〜8月4日)→コチラ

【和歌山→広島コース】

三重県平和行進日程(6月8日〜18日)→コチラ

奈良県平和行進日程(6月26日〜30日)→コチラ

【四国コース】

徳島県平和行進日程(5月31日〜6月14日)→コチラ

香川県平和行進日程(6月14日〜28日)→コチラ

愛媛県平和行進日程(6月28日〜7月12日)→コチラ

【広島→長崎コース】

広島県平和行進日程(7月5日〜7日)→コチラ

山口県平和行進日程(7月7日〜16日)→コチラ

福岡県平和行進日程(7月16日〜26日)→コチラ

長崎県平和行進日程(8月1日〜8月6日)→コチラ

[…]

【千葉】NPT・ニューヨーク行動に呼応・連帯して県原水協が核兵器廃絶の署名行動

150427_署名行動

千葉県原水協は4月27日、この日から始まった核不拡散条約(NPT)再検討会議に呼応・連帯し千葉駅頭で核兵器廃絶を求める署名行動をおこないました。

県原水協の紙谷敏弘事務局長や新婦人県本部の松山事務局長などがマイクで「今日からニューヨークの国連本部で始まったNPT再検討会議で、今度こそ核兵器の全面禁止国際条約を締結させるよう被爆国・日本からこそ声を上げましょう」と訴えました。

ある女性は「いいことですから署名します。核兵器はいらないですよね」と話し、夫婦連れは「核兵器は怖いです。被爆70年もたつんですね、子どもや孫のためにも核兵器をなくしてほしいです。がんばってください」と署名し、女子高校生も関心を寄せて署名に協力してくれました。

この日、新婦人、千葉労連、自治労連県本部、平和委員会など5団体から12人が行動に参加、1時間で41筆の署名が集まりました。なお、千葉県原水協関係だけで23人の代表がNPTが開かれているニューヨークでの要請行動に参加しています。

(千葉県原水協・早坂義郎)

【千葉】「核兵器は絶対ダメです」と茶髪の青年らも署名

「核は絶対ダメ!」と茶髪の青年も署名

▲「核は絶対ダメ!」と茶髪の青年も署名

千葉県原水協は3月6日、千葉駅頭で核兵器廃絶を訴える6・9行動をおこないました。

紙谷敏弘県原水協事務局長や新日本婦人の会、県平和委員会の代表がマイクで「今年は被爆70年の節目の年。核兵器をなくす5年前の核不拡散条約(NPT)再検討会議での国際的な約束を実行させるため、4月から国連で開かれる今年のNPT再検討会議へ核兵器廃絶署名を代表団に託しましょう」と訴えました。

ある中年女性の2人組は「いいことだから協力します。がんばってください」と署名し1000円ずつカンパを差し出してくれました。別の女性は「福島原発の事故以来、子どもや孫が食べものの放射能に敏感になってとても心配しています。核兵器も原発も同じですね」としばらく対話し、署名しました。

▲署名とカンパにも協力する女性

茶髪の2人の青年は「核兵器は絶対ダメです」と署名。中年男性は「安倍首相はいい気になっている。このままでは北朝鮮などのように独裁国家になっていくようで怖い」と署名しました。

4月にNPTに要請に行く新婦人県本部の森田みどり副会長は、「私が署名をニューヨークに届けます」と手書きのパネルを掲げて訴えました。

▲「私が署名をニューヨークに届けます」と訴える森田副会長

この日、千葉土建本部、新婦人、平和委員会など5団体から10人が行動に参加。「核兵器全面禁止のアピール」署名が40筆寄せられました。

(千葉県原水協・早坂義郎)

【千葉】北海道や九州などから旅行で通りがかった人も署名

150206_千葉県原水協6・9行動1

▲マイクで訴える日本共産党参議院予定候補の浅野史子さん

千葉県原水協は6日、千葉駅頭で核兵器廃絶を求めて6・9行動をおこないました。

県原水協の紙谷敏弘事務局長や日本共産党参議院予定候補の浅野史子氏などがマイクで「今年は被爆70年の節目の年です。被爆者の願いは一日も早く地球上から核兵器をなくしてほしいということです。4月から国連で開かれるNPT(核不拡散条約)再検討会議までに『核兵器全面禁止のアピール』署名を一人でも多く集めニューヨークへ要請に行く代表団に託しましょう」と訴えました。

ある中年女性は「核兵器は怖いです。福島原発事故で放射能の危険性は身にしみていますので、子どもや孫のためにも核兵器をなくしてほしいです。がんばってください」と署名しカンパを寄せてくれました。

この日、千葉土建、平和委員会、共産党など4団体から8人が行動に参加、40人を超える人が署名に応じました。

一人で署名21筆も集めた柳田清さんは「今日は比較的暖かかったのでたくさん協力してもらいました。北海道や九州などから旅行で通りがかった人も署名してくれたのは驚きました」と話していました。

▲署名を呼びかける柳田さん(左写真のゼッケンをつけた男性)

(千葉県原水協・早坂義郎)

【神奈川】横須賀市と横浜市で「関東甲信越原水協学校in神奈川」開く

神奈川ニュースNo.75

▲クリックするとPDFファイルが開きます。