04 被爆者 【新潟】いかに否定すべき状況下にあっても「核兵器も戦争もない平和な世界」の実現に、決して、諦めることも、怯むこともない ー 被爆2世としての思い 私の父は、「暁部隊」の一員として広島に居たため被爆しました。その父は、原爆について何も語らぬまま57歳で「がん」に侵され亡くなりました。父が被爆者と知ったのは高校生の時でした。母親に尋ねると、あっさり認め、父が広島から帰りすぐに授かった子が... 2016.07.15 04 被爆者05 署名10 よみもの被爆者は核兵器廃絶を心から求めます被爆2世・3世都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 【原水爆禁止国民平和大行進】都道府県内コース・日程、16年平和行進グッズ NEW! 都道府県内コース・日程はこちら 2016.07.14 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進2016国際青年リレー行進
01 原水爆禁止世界大会 【山梨】2016年原水爆禁止国民平和大行進 長野県から山梨県入り 2016.07.14 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名被爆者は核兵器廃絶を心から求めます
04 被爆者 「国際情報資料43号」が発行されました! 「国際情報資料43号」が発行されました!第70回国連総会で採択された決議にもとづき設置された「多国間核軍備撤廃交渉の前進に関するオープンエンド作業部会」の会合が、今年2月と5月にスイスのジュネーブで開かれました。今号ではこの会合から主要な発... 2016.07.14 04 被爆者05 署名10 よみもの12 ワールドリポート本の紹介被爆者は核兵器廃絶を心から求めます
04 被爆者 【石川】「ヒバクシャ国際署名をすすめる石川の会」結成 7/16 13:30〜14:30スタート宣伝・署名活動@エムザ前 ヒバクシャ国際署名をすすめる石川の会がこのたび発足しました。石川県原爆被災者友の会の呼びかけで、反核・平和おりづる市民のつどい実行委員会を中心に平和団体に呼びかけ、開いた会議で「ヒバクシャ国際署名をすすめる石川の会」と名称も決まり、7月16... 2016.07.12 04 被爆者05 署名08 草の根交流被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 【平和行進】「平和は国籍と関係なく私たちが守るべき信念 これからもこのメッセージをより多くの人々、そして次の世代に伝えるべき」佐賀県との引き継ぎ集会での国際青年リレー行進者イ・ジミンさんのスピーチ 韓国から国際青年リレー行進者として2016年原水爆禁止国民平和大行進・長崎→広島コースに参加しているイ・ジミンさんが7月5日、長崎と佐賀の引き継ぎ集会でおこなった日本語のスピーチ全文は以下の通りです。こんにちは、私は韓国から来ましたイ・ジミ... 2016.07.07 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者08 草の根交流12 ワールドリポート2016国際青年リレー行進青年
01 原水爆禁止世界大会 【広島】6・9行動で「忙しいからできない」と言っていた高校生たちが国連へ提出すると聞いて署名 広島県原水協と同被団協は7月6日、広島市金座街で6・9行動をおこないました。広島県被団協の吉岡幸雄副理事長が呼びとめた高校生2人組は「忙しいからできない」と言っていましたが、国連へ提出するんだよと言うと、「それなら」と署名してくれました。行... 2016.07.06 01 原水爆禁止世界大会04 被爆者05 署名08 草の根交流被爆者は核兵器廃絶を心から求めます被爆2世・3世都道府県原水協青年6・9行動
01 原水爆禁止世界大会 2016年原水爆禁止国民平和大行進・北海道→東京コース(内陸側)通し行進者、松永洋子さんの日誌(6月13日→7月4日) 2016年原水爆禁止国民平和大行進・北海道→東京コース(内陸側)通し行進者 松永洋子さん日誌(facebook投稿より抜粋)6月13日(月)原水爆禁止国民平和大行進・北海道→東京コース39日目。能代市平和行進の後、三種町役場訪問。町長さん、... 2016.07.04 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進2016国際青年リレー行進
01 原水爆禁止世界大会 2016年原水爆禁止国民平和大行進・長崎→広島コース通し行進者、五十嵐成臣さんの日誌(6月28日〜7月2日) 2016年原水爆禁止国民平和大行進・長崎→広島コース通し行進者 五十嵐成臣さん日誌6月28日(火)長崎→広島コース1日目。今回の平和行進は長崎→広島コースを歩きます。午後1時、長崎平和祈念像前で出発集会。大雨の降る中、150人が参加。被爆者... 2016.07.02 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者08 草の根交流12 ワールドリポート2016国際青年リレー行進原発事故東日本大震災青年
01 原水爆禁止世界大会 【新潟】山形から引き継ぎ長野まで12日間元気に行進 2016.07.01 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流2016国際青年リレー行進被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協青年
01 原水爆禁止世界大会 【平和行進】北海道→東京コース(太平洋側)が福島から茨城に引き継ぐ 6年ぶり2度目の茨城県内通し行進にチャレンジしている加藤岑生・県原水協会長の報告です。 2016.07.01 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進