05 署名

【埼玉】「3.11 きずなを結ぶ埼玉のつどい」で被爆写真と署名行動

埼玉県原水協は、東日本大震災から1年の3月11日、大宮駅近くの大宮ソニックシティ前にある鐘塚公園で開催されたチャリティイベント「3.11 きずなを結ぶ埼玉のつどい」に展示ブースを設け、新しい「原爆と人間」パネルを展示しました。各写真に添えら...
05 署名

【大分】ピースコンサート会場で原爆写真展

大分県原水協は3月10日「平和のための戦争展in大分」が開催したピースコンサート会場のロビーで、新しい「原爆と人間」写真展を行いました。早めに会場を訪れた人たちが次々と写真パネルの前で足を止め、被爆者の言葉などの説明文を丹念に読みながら写真...
05 署名

【群馬】冷たい雨の中前橋原水協が署名行動 若い女性が住所欄に、住所とともに「世界人類が平和でありますように!!」と記入

前橋原水協は3月10日、冷たい小雨の降る中、6・9行動を行いました。8人の参加で115筆集まりました。住所欄に、住所とともに「世界人類が平和でありますように!!」と記入し、505円のカンパを寄せてくれた若い女性がいました。(群馬県原水協・福...
05 署名

【日本原水協】震災復興・なくせ原発3・11集会にブース出し被爆写真展示と署名行動

日本原水協は3月11日、東京・井の頭公園で行われた「震災復興・なくせ原発3・11行動in東京」にブースを出し、「ヒロシマ・ナガサキ 原爆と人間」写真を展示しながら署名を集めました。途切れることなく訪れた集会参加者は、旧「原爆と人間」展パネル...
04 被爆者

原爆症認定集団訴訟終結集会 シンポジューム「原爆症認定集団訴訟からフクシマへ手渡せるもの」チラシ

▲クリック!
09 イベント

【岡山】赤磐市立中央図書館で被爆写真展きまる(4月14-15日)県内全自治体での開催第1号

赤磐原水協は3月5日、赤磐市長に原爆写真展の開催の申し入れを行いました。この日、県原水協と赤磐原水協連名の要請書を携え、赤磐原水協河重代表と福木、川澄市議が担当の総務課長に要請しました。2日後の7日、当局から回答があり、4月14日(土)~1...
05 署名

【埼玉】「近く浦和に転居する。そうしたらお手伝いしたい」と福島県浪江町出身の青年

埼玉県原水協とさいたま市原水協は6日、正午から1時間、浦和駅西口で定例の6・9行動を行いました。参加者は14人で、「核兵器全面禁止のアピール」署名が95筆でした。途中青年が参加者に話しかけてきました。「両親は津波で亡くなりました。私は独身で...
05 署名

【北海道】「署名したら核兵器はなくなるの?」と聞いてきた若い女性が話を聞いて笑顔で握手

北海道原水協は6日、核兵器廃絶・被爆者連帯を訴える6・9行動を札幌市中央区パルコ前で行いました。足を止めた若い女性がサインしながら、「署名したら核兵器はなくなるの?」と尋ねました。北海道原水協の嶋田事務局長は「署名で核兵器をなくするんだよ」...
02 3・1ビキニデー

【東京】3・1ビキニデー集会、東京から120人参加「核兵器も原発もなくしたい」全国に発信

▲クリック!
02 3・1ビキニデー

【北海道】“町長も一緒に 町ぐるみで、住民過半数署名をやるゾ”七飯町原水協の舟見洋三さんが3・1ビキニデー日本原水協集会で発言

▲クリック!
02 3・1ビキニデー

【岡山】2012年3・1ビキニ集会 核兵器と原発をなくそうの決意みなぎる

▲クリック!
02 3・1ビキニデー

2012年3・1ビキニデー日本原水協全国集会・全体集会/基調報告

2月29日、2012年3・1ビキニデー日本原水協全国集会・全体集会で行った安井正和事務局長の基調報告を全文紹介します。 2012年3・1ビキニデー日本原水協全国集会・全体集会/基調報告みなさん、こんにちは。事務局長の安井正和です。2012年...
05 署名

【佐賀】平和コンサート会場で県内第一号の被爆写真展と署名行動

佐賀県原水協は25日、神埼市で開かれた「平和の旅へ合唱団・さが」の10周年記念コンサート会場で県内第一号の被爆写真展を開き、「核兵器全面禁止のアピール」署名を集めました。ロビーに大勢並んでいる人たちは日本被団協作成の「ヒロシマ・ナガサキ 原...
05 署名

【岡山】倉敷市民ホールで原爆写真展(5/21~25)開催決まる

▲クリック!
6・9チラシ

2012年3月号6・9チラシ

▲クリック!