08 草の根交流 【岩手】仮設住宅を訪問し、ちひろカレンダーを届ける いわさきちひろ作品普及会に岩手県山田町の青少年の家仮設住宅に住む佐々木道雄さんから2011年版カレンダーのアンケートが届きました。カレンダーをどこで買い求めたかの質問に、「仮設住宅なので配られていました」と書かれていたことから、日本原水協の... 2012.04.07 08 草の根交流原水協の救援活動
02 3・1ビキニデー 【福島】県原水協通信2012年4月号 ▲クリック! 2012.04.07 02 3・1ビキニデー03 平和行進05 署名08 草の根交流★「核兵器全面禁止」原爆展原発事故総会都道府県原水協青年6・9行動
03 平和行進 【東京】原爆パネル 11 組普及。西東京、大田で4月原爆展開催 ▲クリック! 2012.04.03 03 平和行進05 署名08 草の根交流09 イベント★「核兵器全面禁止」原爆展都道府県原水協
03 平和行進 【神奈川】原子力空母いらない署名7868筆提出 第2次国会提出・累計11374筆 ▲クリック! 2012.04.02 03 平和行進05 署名08 草の根交流★「核兵器全面禁止」原子力空母母港化反対総会都道府県原水協
12 ワールドリポート フランス・レンヌ平和運動主催の国際婦人デー集会に参加して 日本原水協全国担当常任理事・朝戸理恵子さんから寄せられたリポートです。***2012年国際婦人デー(3月8日)にちなんで、3月2日から10日まで、レンヌ平和運動(フランス平和運動レンヌ委員会)は、「平和構築における女性の役割」に焦点をあてた... 2012.03.22 12 ワールドリポート
05 署名 【宮崎】COOP店前で原爆写真展と署名行動 2015年NPT行動に行きたいという人が署名を持参して参加 宮崎県原水協は3月16日、午後3時から宮崎市内のCOOP花ヶ島店の正面入口で、第1回目の「原爆と人間」写真展と署名活動を行いました。原爆写真30枚の中から、被爆当時の写真(③ヒロシマ—あの日 ⑧ナガサキ—-あの日 ⑪見てください ⑬来る日も... 2012.03.20 05 署名08 草の根交流NPT再検討会議★「核兵器全面禁止」原爆展都道府県原水協
08 草の根交流 【広島】安佐北区民の会が「さよなら原発写真展」開催 新「原爆と人間」30点も展示 「さよなら原発安佐北区民の会」は3月8日から10日まで、安佐北区民文化センターで「さよなら原発写真展」を開催し、3日間で250人が入場し募金も寄せられました。フォトジャーナリストの山本宗輔さんが撮影した被災直後の写真が展示されたほか、飯館村... 2012.03.15 08 草の根交流09 イベント原爆展東日本大震災