NPT再検討会議 【北海道】党派超え協力する絶好の機会 「被爆者が命をかけて切り開いた核兵器廃絶への道を、さらに大きく広げていきましょう」―。北海道原水協は10月6日、秋風ただよう札幌市の大通公園で国際署名「核兵器のない世界を」の特別集中行動を開始しました。札幌市では国連軍縮週間が開かれる10月... 2009.10.06 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」原爆症認定集団訴訟都道府県原水協6・9行動
NPT再検討会議 【広島】子や孫のためにもと署名 広島県原水協と広島県被団協は10月6日、広島市中区で、来年ニューヨークで開かれるNPT(核不拡散条約)再検討会議に提出する「核兵器のない世界を」国際署名と同会議に広島から代表団を派遣するための募金にとりくみました。 2009.10.06 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」都道府県原水協6・9行動
NPT再検討会議 1200万署名推進 全国いっせい署名行動スタート 「1200万署名推進 全国いっせい行動」初日の10月6日、日本原水協は有楽町マリオン前で署名宣伝行動を行いました。 2009.10.06 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」6・9行動
04 被爆者 【広島】被団協が被爆者の描いた「絵はがき」を普及中 広島県原爆被害者団体協議会(広島県被団協)は被爆者で画家の嘉屋重順子さんの描いた「原爆樹木」と、四国五郎さんの描いた「原爆ドーム」をセットにした絵はがきを普及しています。▲被爆者の描いた「絵はがき」セット価格は1セット(4枚)200円、10... 2009.10.05 04 被爆者08 草の根交流
08 草の根交流 1200万署名・NPT代表派遣News_No.2 ■「1200万署名・NPT代表派遣News_No.2」トピック有権者過半数めざし署名すすむ‐千葉・四街道市訪問800カ所、05年NPT持参署名数突破まで目前に‐徳島署名とりくみ強める代表者会議を予定‐静岡年末までに署名目標の5割到達めざすと... 2009.10.05 08 草の根交流09 イベントNPT再検討会議「核兵器のない世界を」都道府県原水協6・9行動
04 被爆者 【静岡】県原水協通信No.1 クリックするとダウンロードできます↓091005_ShizuokaNewsNo1.pdf 2009.10.05 04 被爆者NPT再検討会議「核兵器のない世界を」原爆症認定集団訴訟都道府県原水協6・9行動
NPT再検討会議 【宮崎】核兵器のない世界をFAXニュース16 クリックするとダウンロードできます↓091005_MiyazakiNewsNo16.pdf 2009.10.05 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」都道府県原水協6・9行動
12 ワールドリポート 2010年NPT再検討会議へのよびかけを国際企画グループが発表 2010年5月、ニューヨーク・国連本部で次回の核不拡散条約(NPT)再検討会議が開催されます。このほど、アメリカ、ヨーロッパ、日本など各国平和団体の協議により、5月におこなうニューヨーク行動、再検討会議への共同署名提出、国際平和会議の開催な... 2009.10.02 12 ワールドリポートNPT再検討会議
NPT再検討会議 核兵器廃絶めざす全教メールニュースNo.14 クリックするとダウンロードできます↓091002_Zenkyo_News_No14.pdf 2009.10.02 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」6・9行動
NPT再検討会議 1200万署名・NPT代表派遣News_No.1 10月に入り、2010年NPT再検討会議が始まる5月3日まで7か月となりました。 日本原水協としても特別の体制を取って1200万署名・NPT代表派遣を推進するためのニュースを月・木曜日を基本に毎週2回発行します。各地の行動、計画などをお知ら... 2009.10.01 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」6・9行動
NPT再検討会議 【埼玉】85万署名目標達成へ、県団体代表が連名アピール 埼玉県原水協は、日本原水協常任理事会を受けて、85万の署名目標達成めざし本格的な前進をはかろうと、県労連、新婦人、県商連、民医連、原水協の代表者5氏の「連名アピール」を発表しました。改めて2010年NPT会議を歴史的転換点とするための署名の... 2009.10.01 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」6・9行動
「核兵器のない世界を」 【宮崎】核兵器のない世界をFAXニュース15 クリックするとダウンロードできます↓091001_MiyazakiNewsNo15.pdf 2009.10.01 「核兵器のない世界を」6・9行動
NPT再検討会議 核兵器廃絶めざす全教メールニュースNo.13 クリックするとダウンロードできます↓091001_Zenkyo_News_No13.pdf 2009.10.01 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」
NPT再検討会議 【新婦人】核兵器のない世界をニュース30 クリックするとダウンロードできます↓090930_Shinhujin_News_No30.pdf 2009.09.30 NPT再検討会議「核兵器のない世界を」6・9行動