08 草の根交流

【日本原水協】9・13政府・東電への抗議・要求行動 ふくしまは黙っていない 農民連の東電本店前行動に参加

農民連(農民運動全国連合会)は9月13日、政府、東電に対して、大飯原発再稼働反対、原子力規制委員会の人事案は許せない、東電の賠償逃れは許さないなどの要求を掲げた行動を行いました。13時からは東京都千代田区の東京電力本店前で抗議・要求行動。福...
声明・談話

【日本原水協】米新型核実験への抗議文を米国政府に送付

アメリカ政府が9月18日、通算5度目となる新たな形による核実験を強行したことが分かりました。これにあたり、日本原水協は19日、以下の抗議文を米国政府に送付しました。新たな形の核実験の強行に抗議し、核兵器のない世界のための誠実な努力を要求する...
08 草の根交流

【神奈川】いわさきちひろカレンダー普及ニュースNo.1

▲クリック!
01 原水爆禁止世界大会

【青森】八戸原水協が世界大会報告会、署名、原爆展のとりくみをニュースで発信

▲クリック!
01 原水爆禁止世界大会

【婦人民主クラブ】2012年原水禁世界大会報告会とパネル展示&署名行動

婦人民主クラブは9月14日、原爆パネル展&署名行動と原水爆禁止世界大会報告会を行いました。署名行動では、新「原爆と人間」展パネルを橋の欄干にとめ、道行く人に見てもらおうと15枚展示しました。世界大会参加者をはじめ、それぞれマイクで署名を訴え...
04 被爆者

【千葉】「なぜ、被爆者が現行法改正を求めるのか」 学習会のご案内

▲クリック!千葉県被爆者友愛会らから「現行法改正」署名への協力依頼を受けて協力のお願いをしています。「この問題について学習がしたい」との声がよせられ、常任理事会で検討、上記学習会の開催を決めました。「原水爆禁止運動の原点とは」「被爆者に寄り...
05 署名

【神奈川】9・9横須賀集会、猛暑の中2500人参加!「原子力空母いらない!」の声・こえ・KOE・・・

▲クリック!
05 署名

【福岡】「6・9行動」で「核兵器全面禁止のアピール」署名と原発ゼロ署名に学生や親子連れがドンドン応えてくれる

福岡市原水協は毎月9日に福岡市中央区天神の西鉄電車福岡駅周辺で「6・9行動」を実施しています。9月9日は3団体6人で行動。学生や親子連れがドンドン応えてくれ、「核兵器全面禁止のアピール」署名88人分、原発ゼロ署名47人分、被爆者募金1333...
01 原水爆禁止世界大会

【千葉】国民平和大行進・成田・酒々井実行委員会が反省会と広島大会参加代表報告会を開催

国民平和大行進・成田・酒々井実行委員会は9月4日、成田山表参道のレストラン「ライオンズ・デン」で、2012年原水爆禁止国民平和大行進の反省会と、原水爆禁止2012年世界大会―広島に代表参加された地福美枝子酒々井町議の報告を聞く会を開きました...
08 草の根交流

【日本原水協】被災地の仮設住宅に愛と平和のいわさきちひろカレンダーを贈ろう

東日本大震災と福島第1原発事故から1年半を迎えた今日も、引き続き、様々なたたかいと取り組みが行われています。こうした中、全国のさまざまな団体が被災地への支援活動を継続しています。日本原水協は、1975年(76年版)から始めたいわさきちひろカ...
03 平和行進

【岡山】玉野市役所ロビーで原爆写真展 市と市被爆者会、9条の会も協賛

▲クリック!
米艦船入港問題

【神奈川】ロサンゼルス級攻撃型原子力潜水艦ラホーヤの横須賀基地入港に抗議

9月10日、米海軍横須賀基地にロサンゼルス級攻撃型原子力潜水艦ラホーヤが入港しました。神奈川県原水協は11日、午後4時より基地ゲート前集合で抗議の申し入れを横須賀基地に行います。申し入れ文書は以下の通りです。 ▲クリック!
01 原水爆禁止世界大会

【兵庫】芦屋原水協が世界大会報告会を開催 3世代で参加した小学校3年生の報告に拍手喝采

芦屋原水協は9月2日、市内で原水爆禁止2012年世界大会の報告会を開催しました。今年の世界大会に参加した6人全員が出席し報告しましたが、中でも注目を集めたのは、小学校3年生の千葉怜華さん。いっしょに参加した芦屋市原爆被害者の会会長千葉孝子さ...
01 原水爆禁止世界大会

【奈良】大和高田原水協が土庫病院で原水爆禁止世界大会報告会開く

大和高田原水協は8月22日、土庫病院外科待合で、原水爆禁止2012年世界大会―広島、健生会代表報告会を開催しました。健生会社保平和共同組織委員会・健生会院内共闘が主催し、職員など約50人が参加しました。健生会から参加した8人から、「原発被害...
01 原水爆禁止世界大会

【神奈川】横浜そごう前「原爆展」に1万3000人

▲クリック!