05 署名 【岐阜】関市議会を29人が傍聴 3月31日まで十六銀行で「原爆の絵」展を開催 2021年3月3日の関市議会で、世界で唯一の戦争被爆国の自治体として核兵器禁止条約批准についての尾関健治市長の見解やとりくみ、市としての平和教育のとりくみはどのように考えているのかなどについて、日本共産党の小森敬直議員が一般質問しました。関... 2021.03.22 05 署名06 全国各地のとりくみ08 草の根交流原爆展核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます
04 被爆者 【動画あり】「ヒバクシャ国際署名キャンペーン」2020年IPBショーン・マクブライド平和賞オンライン授賞式 2020年IPBショーン・マクブライド平和賞に選ばれた「ヒバクシャ国際署名キャンペーン」。3月17日(水)日本時間午後5時より、同賞史上初のオンライン授賞式が日英同時通訳付きでおこなわれました。オープニングは、マラヤ・ファブロス作詞、大熊啓... 2021.03.11 04 被爆者05 署名08 草の根交流12 ワールドリポート核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます被爆2世・3世
05 署名 【兵庫】3/18(木) 14:00-16:00 非核「神戸方式」決議46周年記念のつどいオンライン開催 チラシダウンロード非核「神戸方式」決議45周年記念のつどいの動画 2021.02.18 05 署名08 草の根交流日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約米艦船入港問題都道府県原水協
05 署名 核兵器禁止条約発効日行動まとめ 北海道 青森 秋田茨城 栃木 群馬 東京 埼玉 神奈川山梨 新潟 長野愛知石川 福井京都 大阪 和歌山 兵庫岡山 広島 鳥取徳島 香川大分 熊本 宮崎 鹿児島【日本原水協】アクションアワーTowards a Peaceful New Wor... 2021.02.03 05 署名06 全国各地のとりくみ08 草の根交流12 ワールドリポート原爆展日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約被爆2世・3世都道府県原水協青年
05 署名 ヒバクシャ国際署名、何処へでも。 私の町は、東経135度・北緯35度の交差点、子午線のまちです。私は普段、新婦人の一員として道の駅で毎月「平和カフェ」を開き、「ヒバクシャ国際署名」が始まってからは9の付く日にスタンディングをして署名を集めてきました。ある日、旅に出る前夜「せ... 2021.01.24 05 署名08 草の根交流12 ワールドリポート核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます
04 被爆者 1/22 核兵器禁止条約 発効 関連 行動リスト 各地の計画を紹介します。(変更の可能性あり)【日本原水協】1/22 14:30〜15:30 JR新宿駅西口・小田急百貨店前で核兵器禁止条約発効日行動。内容 禁止条約を記念する歌、共同よびかけ人(木戸季市日本被団協事務局長など)、団体・個人の... 2021.01.20 04 被爆者05 署名08 草の根交流12 ワールドリポート原爆展日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 リトアニアから「ヒバクシャ国際署名」届く リトアニア🇱🇹のゲディミナス・リムデイカさんから「ヒバクシャ国際署名」97人分がメールで届きました。外国人の内訳は、以下の通りです。ドイツ🇩🇪 5ウクライナ🇺🇦 4アイルランド🇮🇪 2ポーランド🇵🇱 2ニュージーランド🇳🇿 1イングランド🏴... 2020.12.03 01 原水爆禁止世界大会02 3・1ビキニデー05 署名08 草の根交流12 ワールドリポート原爆展核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます
04 被爆者 広島・長崎で日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名スタート集会開く 広島で10月29日に開かれたスタート集会には43人が参加しました。森真理子広島県原水協代表理事(新日本婦人の会広島県本部会長)の司会で進行し、最初に原爆犠牲者に黙祷しました。神部泰代表理事は、セントビンセント・グレナディーンのラルフ・ゴンザ... 2020.11.02 04 被爆者05 署名08 草の根交流日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約被爆2世・3世都道府県原水協
05 署名 【熊本・天草】国連軍縮週間最終日に核兵器禁止条約の発効確定を歓迎し日本政府への条約参加を求める署名とスタンディング宣伝 熊本県の原水爆禁止天草地域協議会は国連軍縮週間の最終日である10月30日、 タイヨー本渡店で「唯一の戦争被爆国 日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」にとりくみました。P1001218隣り合わせの国道の歩道では、ハンドマイクと県... 2020.11.01 05 署名08 草の根交流国連軍縮週間日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協
04 被爆者 【動画】核兵器の全面的廃絶のための国際デー関連企画 日本政府に核兵器禁止条約への参加を求める院内集会 2020.09.25 04 被爆者08 草の根交流核兵器廃絶国際デー核兵器禁止条約被爆2世・3世
04 被爆者 核兵器の全面的廃絶のための国際デー関連企画・チラシ 200925_核兵器禁止条約に参加する政治をめざす院内集会チラシダウンロード核兵器の全面的廃絶のための国際デーチラシ1ダウンロード核兵器の全面的廃絶のための国際デーチラシ2ダウンロード 2020.09.22 04 被爆者05 署名08 草の根交流09 イベント核兵器廃絶国際デー核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます
01 原水爆禁止世界大会 「未来パンフ」をお読みください 「未来パンフ」ワンポイント押し出し動画(長尾ゆり)「未来パンフ」ワンポイント押し出し動画(高草木 博)日本原水協は6月27日、 「未来パンフ」の オンライン学習講座を開催しました。テーマ:「コロナ禍のもとで考えよう 核兵器・地球・私たちの未... 2020.07.08 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流2020国際青年リレー行進核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます被爆2世・3世都道府県原水協6・9行動
01 原水爆禁止世界大会 7/14(火)8:00-9:30 Zoomウェビナー「原爆投下から75年:神話を解体し、核兵器のない公正な世界を」へご参加ください ウェビナー「原爆投下から75年:神話を解体し、核兵器のない公正な世界を」2020年7月14日(火)午前8時~9時30分(日本時間)今夏は広島・長崎への米国の原爆投下から75周年です。核兵器のない公正な世界を目指して運動を構築する中で、3人の... 2020.07.07 01 原水爆禁止世界大会04 被爆者05 署名08 草の根交流09 イベント12 ワールドリポート平和の波核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます
01 原水爆禁止世界大会 【動画あり】2020年原水爆禁止国民平和大行進・富山→広島コース 富山県報告 増川利博・富山県原水協事務局長の報告 2020.06.25 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 【動画あり】2020年原水爆禁止国民平和大行進・東京→広島コース 岐阜県報告 加納義久・岐阜県原水協事務局長の報告 2020.06.24 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協