核兵器禁止条約 【日本政府に核兵器禁止条約への参加・署名・批准を求める意見書決議】広島県三原市議会の採択を確認して694自治体議会に 2024‗10自治体意見書請願例文ダウンロードScreenshot694自治体(2024年12月18日現在)【基準】 日本政府の禁止条約への署名、批准など、条約への参加を求めているもの ※趣旨採択(34自治体)を含む。 2024.12.17 核兵器禁止条約
03 平和行進 【動画あり】2022年原水爆禁止国民平和大行進ニュース 日程・コース、グッズなどはこちら220720_長野平和行進ニュースダウンロード220720_岡山平和行進ニュース2ダウンロード220720_岡山平和行進ニュース1ダウンロード220719_岡山平和行進ニュースダウンロード220718_岡山平... 2022.07.25 03 平和行進08 草の根交流ひまわり募金核兵器禁止条約都道府県原水協
05 署名 3月6日、9日に全国でロシアのウクライナ侵略への抗議を込めた6・9行動 詳細は、日本原水協ホームページ「あなたの街の原水協」までお問合せください。 2022.03.09 05 署名08 草の根交流日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約都道府県原水協6・9行動
01 原水爆禁止世界大会 2021年原水爆禁止国民平和大行進・各地の日程・コース *詳細はこちらにお問い合わせください。2021滋賀平和行進コース日程ダウンロード2021京都平和行進コース日程ダウンロード2021鹿児島平和行進コース日程ダウンロード 2021.06.15 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進08 草の根交流核兵器禁止条約都道府県原水協
05 署名 核兵器禁止条約発効日行動まとめ 北海道 青森 秋田茨城 栃木 群馬 東京 埼玉 神奈川山梨 新潟 長野愛知石川 福井京都 大阪 和歌山 兵庫岡山 広島 鳥取徳島 香川大分 熊本 宮崎 鹿児島【日本原水協】アクションアワーTowards a Peaceful New Wor... 2021.02.03 05 署名06 全国各地のとりくみ08 草の根交流12 ワールドリポート原爆展日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約被爆2世・3世都道府県原水協青年
05 署名 【鹿児島】2019年新春宣伝署名行動天文館中央駅前で実施!18団体・約70人の参加 「ヒバクシャ国際署名」も340人分 190109_鹿児島県原水協ニュースダウンロード 2019.01.09 05 署名08 草の根交流11 機関の動き・会議核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協
02 3・1ビキニデー 【鹿児島】2018年新春6・9行動に11団体約30人の参加、署名も128 2018.01.11 02 3・1ビキニデー05 署名08 草の根交流被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協6・9行動
01 原水爆禁止世界大会 【平和行進】各地のコース・日程 東京→広島コース東京(5/6-7) 神奈川(5/7-19) 静岡(5/19-31) 愛知(5/31-6/11) 岐阜(6/11-16) 滋賀(6/16-21) 京都(6/21-26) NEW! 奈良(6/26-30) 大阪(6/30-7/7... 2017.07.14 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進05 署名08 草の根交流2017国際青年リレー行進被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協
03 平和行進 【平和行進】都道府県内コース・日程 北海道コース図コース・日程表北海道内の被核平和都市宣言一覧青森コース・日程別岩手コース・日程宮城コース・日程山形日本海コース・日程内陸コース・日程6/21山形県都集会・6/22山形市内行進チラシ福島コース・日程行進チラシ茨城コース・日程行進... 2016.07.25 03 平和行進04 被爆者2016国際青年リレー行進
03 平和行進 【鹿児島】荒木耕治屋久島町長から「日本政府に核兵器全面禁止のための決断と行動を求める意見書」が届く 2015年原水爆禁止国民平和大行進鹿児島県実行委員会は9月8日付で荒木耕治屋久島町長から「日本政府に核兵器全面禁止のための決断と行動を求める意見書」を受け取りました。これは、6月23日の同実行委員会からの要請に応え、昨年に続いて提出されたも... 2015.09.08 03 平和行進05 署名★「核兵器全面禁止」都道府県原水協
原発事故 【日本原水協】川内原発1号機の再稼働強行に対する抗議文を首相官邸、経産省に送付 ▲クリックするとPDFファイルが開きます。九州電力が本日、川内原発1号機の再稼働を強行しました。これに対し、日本原水協は安倍首相と宮沢経産大臣に宛てた抗議声明を発表し、首相官邸と経済産業省にFAXを送りました。全国からも抗議を集中しましょう... 2015.08.11 原発事故
03 平和行進 【平和行進】埼玉のコース・日程をアップしました。 2015年6月24日現在、中央実行委員会に寄せられているコース・日程を紹介します。 【東京―広島コース】静岡県平和行進日程(5月19日〜31日)→コチラ岐阜県平和行進日程(6月11日〜16日)→コチラ滋賀県平和行進日程(6月16日〜21日)... 2015.06.24 03 平和行進
05 署名 【鹿児島】NPT・ニューヨーク行動代表団が森博幸鹿児島市長から英文の「平和のメッセージ」を受け取る 4月27日から国連本部で始まる第9回NPT(核不拡散条約)再検討会議に合わせ日本原水協の要請行動に8人の代表を送る鹿児島県原水協は4月14日、鹿児島市役所を訪れ森博幸市長から「核兵器の全面廃絶と恒久平和を願う。今後も平和メッセージを発信し続... 2015.04.17 05 署名NPT再検討会議★「核兵器全面禁止」原爆展都道府県原水協
03 平和行進 2014年原水爆禁止国民平和大行進<沖縄−広島コース>渡邉正郎さんの行進日記(6月7日奄美・鹿児島~) 沖縄をスタートしてから22日目、鹿児島に入って12日目、後3日で熊本です。沖縄は、基地撤去、辺野古への新基地建設許すな、秋の沖縄県知事選に何としても勝利させよう。こうした思いは行進している時でも、出発や終結集会のときでも強くあらわれていまし... 2014.06.23 03 平和行進