核兵器禁止条約 岸田政権による憲法改悪を許さず、憲法9条にもとづく平和外交、核兵器禁止条約に参加し、世界の平和と安全に貢献する日本の実現を 戦争する国づくりストップ! 憲法を守り・いかす共同センター (略称:憲法共同センター)は12月9日、JR新宿駅西口・小田急百貨店前で「9の日」宣伝をおこない、日本原水協の安井正和事務局長も「憲法改悪に反対する全国署名」をよびかけました。スピ... 2021.12.09 核兵器禁止条約
12 ワールドリポート 『ヴェラは海の夢を見る』が第34回東京国際映画祭のグランプリ受賞 家父長制度に抵抗する女性を描く作品がグランプリ受賞2021年10月31日から11月8日まで、第34回東京国際映画祭が開催されました。113の国と地域から1533本の応募があり、15作品が正式出品された今年のコンペティション部門の最高賞にあた... 2021.11.08 12 ワールドリポート
02 3・1ビキニデー 【動画】都立第五福竜丸展示館2021年秋の企画展「被ばくの島マーシャルのサンゴと人と海と」武本匡弘ギャラリートーク&市田真理学芸員による「ビキニ事件」の解説 都立第五福竜丸展示館では、2021年秋の企画展(10月1日〜2022年3月21日)として「被ばくの島マーシャルのサンゴと人と海と」が開催されています。67回の核実験にさらされたマーシャル諸島で今起きている気候危機について、フォトジャーナリス... 2021.11.01 02 3・1ビキニデー08 草の根交流
01 原水爆禁止世界大会 【リトアニア】クピシュキス市での「原爆と人間」展、たくさんの中学生が参加 リトアニア北部の小都市クピシュキスの中等学校で9月から10月半ばまで「原爆と人間」展が開かれ、およそ600人の生徒たちが連日、参観しました。会場では、写真パネルを教材に、授業もおこなわれました。この展示会は、医師で原水爆禁止世界大会に何度も... 2021.10.28 01 原水爆禁止世界大会05 署名08 草の根交流12 ワールドリポート原爆展被爆者は核兵器廃絶を心から求めます
12 ワールドリポート 【動画あり】国際平和ビューロー(IPB)第2回世界平和会議@バルセロナ開会総会 日本原水協主催オンラインで分科会開催 10月15-17日、スペインのバルセロナで、「我々の世界を想像し直そう:平和と正義のための行動」と題する国際平和ビューロー(IPB)主催の第2回世界平和会議が開催されました。日本原水協はこの会議にオンラインで参加し、3日目の10月17日に予... 2021.10.18 12 ワールドリポート核兵器禁止条約
02 3・1ビキニデー 【静岡】9・23久保山愛吉氏追悼焼津行動 コロナ禍、初めてオンラインで「焼津の集い」を開催 2021年被災67年9・23久保山愛吉氏追悼行動が9月23日、開催されました。コロナ禍のため、昨年に続き午前の墓参行進を中止し、午後の焼津のつどいは、初めてオンラインでおこないました。午前の「墓前の誓いのつどい」は各団体の代表など人数を制限... 2021.09.24 02 3・1ビキニデー03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 原水爆禁止2021年世界大会 感想文用紙/記録集・原水協通信・ちひろカレンダー申込書 21_感想文用紙ダウンロード2021年世界大会記録申込書ダウンロード2021_『原水協通信』購読申込書ダウンロード2022年版ちひろカレンダー注文書ダウンロード 2021.08.12 01 原水爆禁止世界大会
01 原水爆禁止世界大会 原水爆禁止2021年世界大会参加者説明会 210730_代表団説明会 高草木テキストダウンロードコロナ感染防止対策の徹底のお願いダウンロード 2021.07.30 01 原水爆禁止世界大会
01 原水爆禁止世界大会 【動画あり】「今週の平和行進」オンライン 「今週の平和行進オンライン2021」再生リスト第10回(2021年7月16日) 2021.07.28 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流12 ワールドリポート2020国際青年リレー行進核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協
08 草の根交流 第5回反基地・反戦国際会議で渡久地修沖縄県議会議員が報告 渡久地修沖縄県議会議員の発言(PDF)ダウンロード 2021.07.17 08 草の根交流12 ワールドリポート核兵器禁止条約
01 原水爆禁止世界大会 2021年「平和の波」行動(2021年8月2日〜8月9日)にご参加ください 2021年「平和の波」行動のよびかけ2021年6月17日 原水爆禁止世界大会実行委員会親愛な内外の友人のみなさん、 ことし1月22日、国連が採択した核兵器禁止条約が要件を満たし、世界のルールとして発効しました。 私たちは、この新しい国際的条... 2021.07.10 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名06 全国各地のとりくみ08 草の根交流12 ワールドリポートNPT再検討会議原爆展平和の波日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約被爆2世・3世都道府県原水協青年6・9行動
01 原水爆禁止世界大会 2021年原水爆禁止国民平和大行進・各地のニュース 2021.06.24 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流原爆展日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める核兵器禁止条約都道府県原水協