05 署名 【香川】元旦からお遍路88か所結願寺の大窪寺『原爆の火』塔前で署名行動。署名呼びかけ側と応じてくれた方々の距離が近くなってきたことを実感 香川県原水協は毎年恒例の年始行動として今年もPM1:30~3時まで大窪寺『原爆の火』の塔前で署名行動をおこないました。「おめでとうございます。核兵器廃止の署名です。国連へ持って行きます」の呼びかけに応えて参拝者が次々に足を止め署名に応じてく... 2016.01.01 05 署名08 草の根交流★「核兵器全面禁止」都道府県原水協
08 草の根交流 【岩手】山田町の仮設住宅に住むみなさんの年越し餅つき交流会にちひろカレンダー贈呈 みんな笑顔に 2015.12.29 08 草の根交流ちひろカレンダーグッズ原水協の救援活動東日本大震災
01 原水爆禁止世界大会 【辺野古米軍新基地建設反対運動へアメリカの草の根から連帯の動き】アメリカフレンズ奉仕委員会のジョゼフ・ガーソンさんがマサチューセッツ州ケンブリッジ市議会で証言 沖縄・辺野古への新基地建設について、アメリカの草の根から連帯の動きが強まっています。 辺野古移設 米国からも反対 地方議会で決議広がる兆し(東京新聞12月28日朝刊)マサチューセッツ州ケンブリッジ市では、原水爆禁止世界大会などでおなじみのジ... 2015.12.29 01 原水爆禁止世界大会02 3・1ビキニデー08 草の根交流12 ワールドリポート
04 被爆者 人類と核兵器は共存できない ~被爆者の声を世界に~「被爆70年ヒバクシャ遊説inヨーロッパ」報告集発行! 2015.12.28 04 被爆者05 署名08 草の根交流12 ワールドリポート★「核兵器全面禁止」原爆展
01 原水爆禁止世界大会 【神奈川】県原水協通信100号達成!2016年を新しい前進の年に 2015.12.25 01 原水爆禁止世界大会02 3・1ビキニデー03 平和行進04 被爆者05 署名08 草の根交流NPT再検討会議★「核兵器全面禁止」ちひろカレンダーグッズ原子力空母母港化反対原水協の救援活動原爆展原発事故東日本大震災米艦船入港問題都道府県原水協6・9行動
04 被爆者 【大分】ちひろカレンダーを持参して初めての被爆者自宅訪問 これまで子どもを含めて誰にも話したことのないという被爆体験を話してくれました 2015.12.19 04 被爆者08 草の根交流ちひろカレンダーグッズ都道府県原水協
08 草の根交流 【宮城】東日本大震災の津波で大被害を受けた塩釜市浦戸小中学校へ2016年いわさきちひろカレンダーを贈呈 宮城県原水協は12月17日、塩釜市浦戸小中学校へ、全国からの募金で贈られた「2016年いわさきちひろカレンダー」を届けてきました。浦戸諸島は、東日本大震災の大津波で大きな被害を受け「特に野々島、寒風沢、桂島の被害は大きく、家屋の半数近くが全... 2015.12.17 08 草の根交流ちひろカレンダーグッズ原水協の救援活動東日本大震災都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 【広島】県原水協筆頭代表理事と県被団協理事長らが全国から寄せられた募金で原爆被爆者に年末見舞金を届けました! 広島県原水協の大森正信筆頭代表理事と広島県被団協の佐久間邦彦理事長ら4人は12月17日午後、原爆被爆者養護ホーム「舟入むつみ園」と「矢野おりづる園」を訪問し、全国から寄せられた被爆者への「見舞金」あわせて300人分を届けました。「舟入むつみ... 2015.12.17 01 原水爆禁止世界大会02 3・1ビキニデー03 平和行進04 被爆者06 全国各地のとりくみ08 草の根交流都道府県原水協6・9行動
04 被爆者 【ノーモア・ヒバクシャ訴訟ニュース】<愛知訴訟>基準内の白内障の認定1年10カ月後 原告・弁護団 訴訟を継続して厚労省の責任を追及 <近畿訴訟>大阪高裁が入市日を認めず不当判決 原告遺族と弁護団が最高裁に上告 ▲クリックするとPDFファイルが開きます。 2015.12.15 04 被爆者08 草の根交流ノーモア・ヒバクシャ訴訟
04 被爆者 【ノーモア・ヒバクシャ訴訟ニュース】2016年を制度の抜本改正の年に 東京地裁17人全員勝訴を生かして ▲クリックするとPDFファイルが開きます。 2015.12.15 04 被爆者08 草の根交流ノーモア・ヒバクシャ訴訟