04 被爆者 【兵庫】国連軍縮週間行動 台風一過の好天気で反応大きく 兵庫県原水協は10月24日正午から、神戸大丸前で国連軍縮週間の初日行動をおこないました。兵庫労連の宣伝カーから津川知久筆頭代表理事、共産党の松田隆彦県委員長、新婦人の垣本千里平和部長らが訴えました。神戸被爆者の会会長はじめ庄本県議、林、今井... 2017.10.24 04 被爆者05 署名08 草の根交流国連軍縮週間核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協
05 署名 【広島】国連軍縮週間行動で署名に応じてくれた人と対話が盛り上がる 広島県原水協と同被団協は、国連軍縮週間初日の10月24日、市中心部の八丁堀交差点で、「ヒバクシャ国際署名」に取り組みました。署名に応じた方の何人もが、衆議院総選挙の結果について「首相がまた安倍さんになるから核兵器廃絶は難しくなる」など心配の... 2017.10.24 05 署名08 草の根交流国連軍縮週間核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協
04 被爆者 【広島】被爆者と青年らが核兵器禁止条約を知らせるために「Peace Wave」緊急街宣 9月24日の「原爆ドームPeace Wave」に取り組んだメンバーで、引き続き、日本政府が核兵器禁止条約に賛成することを求める行動をしたいと相談をしていました。10月には、総選挙があるからこそ、核兵器禁止条約を知らせるため、10月9日に緊急... 2017.10.10 04 被爆者05 署名08 草の根交流核兵器禁止条約被爆者は核兵器廃絶を心から求めます青年
01 原水爆禁止世界大会 原水爆禁止2017年世界大会情報 採択4文書国際会議宣言 【広島決議】広島からのよびかけ 【長崎決議】長崎からのよびかけ【特別決議】長崎からすべての国の政府への手紙『原水爆禁止2017年世界大会の記録』注文書【動画】中満泉国連軍縮担当上級代表の挨拶ー2017原水爆禁止世界大... 2017.09.15 01 原水爆禁止世界大会
05 署名 【広島】北朝鮮核実験への抗議の意志を込めた6・9行動に修学旅行中の中高生がサイン 広島県原水協は9月6日、市内繁華街で6・9行動をおこないました。9月3日に強行された北朝鮮の核実験に抗議の意志を込めておこなった行動には25人が参加、「ヒバクシャ国際署名」118人分と2500円の募金が寄せられました。修学旅行で広島を訪れた... 2017.09.06 05 署名08 草の根交流北朝鮮抗議核実験抗議被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協青年6・9行動
11 機関の動き・会議 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の核実験に抗議 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)は2017年9月3日、6回目の核実験を強行しました。これに対して、日本原水協の安井正和事務局長は談話を、広島県原水協は抗議声明を出しました。 2017.09.03 11 機関の動き・会議北朝鮮抗議声明・談話核兵器禁止条約都道府県原水協
08 草の根交流 【山梨】甲府市のお寺の集会場で原爆パネル展 7/29-8/16 甲府市上今井町の浄土真宗のお寺、浄恩寺(住職、安藤 順)では、7月29日から8月16日まで原爆パネルを展示しています。墓参に来た檀家の方々が休憩する集会場にパネルを置き、自由に見れるようにしています。開催を知らせる掲示の隣には、お経の一節「... 2017.08.03 08 草の根交流原爆展
01 原水爆禁止世界大会 【平和行進】2017年原水爆禁止国民平和大行進情報 実施要綱 全国地図 NEW! スポット(案) NEW! ピースコール(案) 平和行進チラシ グッズ 全国通し行進者プロフィール・決意NEW! 各地のコース・日程中央ニュース 4/17 4/18 4/19 4/24 4/25 5/2 5/8... 2017.08.01 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進04 被爆者05 署名06 全国各地のとりくみ08 草の根交流12 ワールドリポート2017国際青年リレー行進原発事故東日本大震災核兵器禁止条約交渉会議被爆者は核兵器廃絶を心から求めます被爆2世・3世都道府県原水協青年
04 被爆者 【広島】青年たちを中心に核兵器禁止条約Welcome Peaceパレード 沿道で賛同する人たちと“ハイタッチ“も 核兵器禁止条約Welcome Peaceパレードが7月16日、広島市の繁華街・金座街と本通り商店街でおこなわれ、“昔の青年”を含む40人が「禁止条約ができたよ」「核兵器はなくそう」などリレースピーチしながらパレードしました。出発にあたり広島... 2017.07.16 04 被爆者05 署名08 草の根交流核兵器禁止条約交渉会議被爆者は核兵器廃絶を心から求めます被爆2世・3世都道府県原水協青年
03 平和行進 【平和行進】北海道→東京(内陸)コース通し行進者 五十嵐成臣日誌6(7/4-7/14) 7/4那珂川町内行進。古い町並を再現した風の町並、次は那須高山市内へ。行進中、商店よりお茶の差し入れ。また少し進むとまたも差し入れ。この商店街に空き地が目立つのは、不在地主が多く、建物は市が処分したが土地を使用できない!!とのこと。東日本大... 2017.07.15 03 平和行進04 被爆者05 署名核兵器禁止条約核兵器禁止条約交渉会議被爆者は核兵器廃絶を心から求めます
01 原水爆禁止世界大会 【広島】国連核兵器禁止条約交渉会議&ニューヨーク行動報告集会 2017.07.14 01 原水爆禁止世界大会04 被爆者05 署名08 草の根交流12 ワールドリポート核兵器禁止条約交渉会議被爆者は核兵器廃絶を心から求めます被爆2世・3世都道府県原水協青年
01 原水爆禁止世界大会 【平和行進】各地のコース・日程 東京→広島コース東京(5/6-7) 神奈川(5/7-19) 静岡(5/19-31) 愛知(5/31-6/11) 岐阜(6/11-16) 滋賀(6/16-21) 京都(6/21-26) NEW! 奈良(6/26-30) 大阪(6/30-7/7... 2017.07.14 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進05 署名08 草の根交流2017国際青年リレー行進被爆者は核兵器廃絶を心から求めます都道府県原水協
04 被爆者 【静岡】島田市長も議長も「ヒバクシャ国際署名」にサイン! 私は、核も戦争もない平和な未来を子や孫に手渡したいといつも思っています。6月の島田市議会の質問で染谷絹代市長に「ヒバクシャ国際署名」への賛同について質しました。この7月にも、国連では核兵器禁止条約の採択がおこなわれようとする状況にあり、核兵... 2017.07.13 04 被爆者05 署名被爆者は核兵器廃絶を心から求めます
03 平和行進 【平和行進】熊本・苓北町の平和行進天草コース 「核兵器廃絶祈念碑」に黙祷捧げ核兵器禁止条約が圧倒的多数の賛成で採択されたことを報告してからの行進 7月12日、明け方に激しい雷雨で実施が危ぶまれましたが、開始時には雨も止み曇り空。行進にとってはベスト天気となりました。天草・苓北町の「核兵器廃絶祈念碑」に黙祷を捧げて、被爆72年にして7月7日に核兵器禁止条約が圧倒的多数の賛成で採択された... 2017.07.13 03 平和行進核兵器禁止条約交渉会議