都道府県原水協

03 平和行進

【長崎】「原爆と人間」被爆パネル展 7月26日(木)~28日(土)アルカス佐世保で開催 3日間で1500人が入場 佐世保原水協

▲クリック!
03 平和行進

【島根】国民平和大行進 島根県内ニュース8号 11日間で延べ500人以上が参加!自治体の「核兵器禁止」賛同署名が広がる!

▲クリック!
03 平和行進

【岡山】県内各地で多彩な網の目行進

▲クリック!
03 平和行進

【島根】国民平和大行進 島根県内ニュース7号 今年で9年目、行進団に折り鶴が託されました!

▲クリック!
原子力空母母港化反対

【神奈川】横須賀基地に原子力空母ジョージ・ワシントン入港 抗議文提出

米原子力空母ジョージ・ワシントン(GW)が7月26日午前9時52分、米海軍横須賀基地に入港しました。原子力艦船の入港は今年9回目で、通算857回になります。神奈川県原水協を含む7団体は、横須賀基地ゲート前で抗議の申し入れをおこないました。▲...
03 平和行進

【岡山】子どもたちに核兵器のない平和な世界を

▲クリック!
03 平和行進

【岡山】総社 市長・議長が行進の先頭に

▲クリック!
都道府県原水協

【広島】オスプレイの岩国搬入に抗議し平和公園で座り込み

広島県原水協は安保をなくす広島の会・広島県平和委員会・憲法と平和を守る広島共同センターとともに7月23日、オスプレイ配備に抗議し、中止・撤回を求める座り込みを平和公園で行い、80人が参加しました。バラク・オバマ大統領と野田佳彦首相、森本敏防...
03 平和行進

【岡山】高梁川を越え一路西へ

▲クリック!
03 平和行進

【岡山】早島町副町長と議長が先頭で行進

▲クリック!
米艦船入港問題

【神奈川】原子力潜水艦ルイヴィル横須賀基地入港へ抗議

米海軍のロサンゼルス級攻撃型原子力潜水艦ルイヴィルが7月20日、横須賀基地に入港しました。同潜水艦は1991年1月、砂漠の嵐作戦で戦闘哨戒巡航をおこない、イラク国内に向け最初のトマホーク巡航ミサイルを発射しています。原子力潜水艦の入港は今年...
03 平和行進

【岡山】子どもたちに平和な未来を

▲クリック!
01 原水爆禁止世界大会

【宮城】世界大会に向けた学習会開催 塩釜市長へお見舞い金贈る

宮城県原水協は7月10日、原水爆禁止2012年世界大会に向けた学習会を行い、33人が参加しました。世界大会代表は40人になり、目標の60人までもうひとふんばりです。「原爆展」も石巻市に続いて、塩釜市、仙台市、名取市、岩沼市、川崎町などで準備...
米艦船入港問題

【神奈川】原潜シカゴ横須賀基地入港に対し抗議文

▲クリック!
原発事故

【広島】大飯原発再稼働宣言に対し内閣総理大臣に抗議文送付

▲クリック!