福岡県

核兵器禁止条約

【日本政府に核兵器禁止条約への参加・署名・批准を求める意見書決議】長崎県議会・岐阜県郡上市議会の採択を確認して696自治体議会に

2024‗10自治体意見書請願例文ダウンロード696自治体(2024年12月20日現在)【基準】 日本政府の禁止条約への署名、批准など、条約への参加を求めているもの ※趣旨採択(34自治体)を含む。
05 署名

3月6日、9日に全国でロシアのウクライナ侵略への抗議を込めた6・9行動

詳細は、日本原水協ホームページ「あなたの街の原水協」までお問合せください。
01 原水爆禁止世界大会

【福岡】被爆者との連帯を! 県被団協と懇談、募金贈呈

202001_原水協通信福岡版ダウンロード
01 原水爆禁止世界大会

【福岡】ローマ教皇フランシスコの「核兵器廃絶」の訴えをうけコース・マルセル神父が署名(カトリック美野島司牧センター)

201912原水協通信福岡版ダウンロード
01 原水爆禁止世界大会

【福岡】「ヒバクシャ国際署名」の大飛躍を!2020年はもう始まっている!

PDFはこちらダウンロード
04 被爆者

【福岡】明けましておめでとうございます 県被団協と懇談、募金贈呈 朝倉市・東峰村へ被災地支援カレンダー贈呈行動

「原水協通信」福岡版2019新年号ダウンロード
04 被爆者

2018年 新年・新春「ヒバクシャ国際署名」行動計画

【都道府県】北海道:1月1日(月)12:00〜13:00、鳥取神社周辺の歩道(大通り側)で釧路原水協が元旦平和募金・署名行動、1月1日(月)10:00〜、市内湯倉神社前で函館原水協が第52回元旦行動(「核兵器廃絶!被爆者援護・連帯」と募金を...
08 草の根交流

【福岡】朝倉市・東峰村にちひろカレンダーを届けました 仮設住宅4ヶ所107戸+集会所3ヶ所と小中学校21校の全クラスに1本ずつ+1本

ちひろカレンダー

さいごまであきらめない 核兵器廃絶を訴え、ちひろカレンダー普及

08 草の根交流

【福岡】いわさきちひろカレンダー被災地募金をワンコイン貯金箱で集めています

01 原水爆禁止世界大会

【平和行進】各地のコース・日程

東京→広島コース東京(5/6-7) 神奈川(5/7-19) 静岡(5/19-31) 愛知(5/31-6/11) 岐阜(6/11-16) 滋賀(6/16-21) 京都(6/21-26) NEW! 奈良(6/26-30) 大阪(6/30-7/7...
04 被爆者

2017年 核兵器禁止条約実現の歴史的チャンス!元旦・新年から全国で行動

広島、長崎の原爆投下から71年。第71回国連総会は、2017年に核兵器を禁止し、廃絶する条約の交渉会議を開催することを多数の加盟国の賛成で採択しました。会議は、3月27日―31日および6月15日―7月7日の2回に分けてニューヨークでおこなわ...
米軍再編

【福岡】柳川・みやま原水協が「オスプレイ佐賀空港配備撤回」を柳川市長へ申し入れ

米軍普天間基地に所属する垂直離着陸輸送機MV22オスプレイが12月13日、名護市安部沖に墜落したことを受け、福岡県の原水爆禁止柳川・みやま地区協議会は20日、柳川市に佐賀空港への自衛隊オスプレイ配備計画の撤回を国に働きかけるよう要請しました...
03 平和行進

【平和行進】都道府県内コース・日程

北海道コース図コース・日程表北海道内の被核平和都市宣言一覧青森コース・日程別岩手コース・日程宮城コース・日程山形日本海コース・日程内陸コース・日程6/21山形県都集会・6/22山形市内行進チラシ福島コース・日程行進チラシ茨城コース・日程行進...
01 原水爆禁止世界大会

【平和行進】2016年国際青年リレー行進者からのメッセージ

レイモンド・ルジャン(グアム)グアム平和正義連合 愛知、岐阜、滋賀、京都、奈良(6月7日~30日)を行進する予定。 ハファ・アダイ!私はレイモンド・ルジャンです。チャモロ人であり、社会福祉を専攻し、チャモロ研究を副専攻として学ぶグアム大学の...