日本原水協

原発事故

6・7 GOODBYE NUKES 福岡 3万人大集会に集まろう

九州電力は2013年7月に原子力規制委員会で始まった新規制基準に基づく「適合性審査」で合格が出された川内原発1号機を7月下旬、同2号機を9月下旬の再稼働を目指して作業を続けると報道されています。これをなんとしても止めるために、原発いらない!...
03 平和行進

国際青年リレー行進者ヴォルティモア・フェニスさんの平和行進報告(その1)

2015年原水爆禁止国民平和大行進(東京-神奈川)をふり返って(感想・反省・感じたこと)ヴォルティモア・フェニスミンダナオ人民平和運動(MPPM)(フィリピン・ミンダナオ)平和の挨拶を送ります。こんにちは!まず、このチャレンジの機会をいただ...
2015国際青年リレー行進

ヴォルティモア・フェニスさんの平和行進日記6日目【5月11日】

厚木基地のハイライト日がさんさんと降り注ぎ、晴れ渡った空のもと、行進は続きます。多くの女性の行進参加者がいるのを見て励まされました。昨日は世界中で母の日を祝いました。プレゼント業界は大儲けしたことでしょうね。私たちは厚木海軍飛行場を通りまし...
2015国際青年リレー行進

ヴォルティモア・フェニスさんの平和行進日記5日目【5月10日】

母の日に寄せてたくさんのことがあなたのおかげですそれは商業主義です母の日だけを祝うのはでも今日は特別な日毎日があなたの日だから愛と思いやりをありがとう分かち合うことを教えてくれてありがとう今自分がここにいるのはあなたの手と心があったからこそ...
2015国際青年リレー行進

ヴォルティモア・フェニスさんの平和行進日記4日目【5月9日】

神奈川県高津区から麻生区へ5月9日:国民平和大行進東京―広島コースの4日目は、神奈川県平和行進実行委員会と日本共産党の代表、市長の挨拶を受けて出発しました。太陽はちょっと隠れていました。天気予報では雨になるということでしたが、ラッキーなこと...
03 平和行進

【動画あり】国際青年リレー行進者ヴォルティモア・フェニスさんのスピーチ(全文)

国際青年リレー行進者ヴォルティモア・フェニスさんのスピーチ(全文)です。ミンダナオ人民平和運動(フィリピン)ヴォルティモア・フェニスマパヤパーン!(平和!)みなさん、こんにちは。Kapayapaan! Peace!Magandang Ara...
2015国際青年リレー行進

ヴォルティモア・フェニスさんの平和行進日記2日目【5月7日】

国民平和大行進2日目(5月7日)これは東京→広島コースです。今日の行進はかなり長距離でしたが、私にとっては昨日からの続きだったので大事な一日でした。労働組合、被爆者、女性、青年、年金生活者などさまざまな人々が川崎市へ向かう行進に参加しました...
NPT再検討会議

第9回NPT再検討会議への潘基文国連事務総長のメッセージ(全文)

〔4月27日、第9回NPT(核不拡散条約)開会にあたって、暫定議長(第3回準備委員会議長)の報告に続き、ヤン・エリアソン事務次長が読み上げたもの。国連ウェブサイト、事務総長の声明のなかに所収〕声明核不拡散条約の開会総会への事務総長のメッセー...
NPT再検討会議

4.27 NPT・ニューヨーク行動 日本原水協代表団会議での安井正和事務局長の報告

日本原水協代表団会議への報告2015年4月27日日本原水協事務局長 安井正和NPT・ニューヨーク行動日本原水協代表団にご参加のみなさん、お疲れ様です。代表団会議への報告をおこないます。日本原水協の代表団がニューヨーク入りして今日で4日目を迎...
NPT再検討会議

日本のたたかいを多彩に発言 新たな連帯・共同を築いて国際平和地球会議終わる

核のない平和で公正で持続可能な世界をめざす国際平和地球会議2日目の午前中は、政府・国連関係者を中心に発言。マーシャル諸島共和国のトニー・デブルム外相などに続いて、参議院議員の吉良よし子さんが発言。続いて「グローバルヒバクシャ」分科会では主催...
NPT再検討会議

クーパーユニオン大学で国際平和地球会議開会!国連軍縮担当上級代表、ノーベル平和賞授賞推薦の被爆者がスピーチ

4月27日のNPT(核不拡散条約)再検討会議を目前に市民社会の代表が集い、核兵器全面禁止を求めて「核のない平和で公正で持続可能な世界をめざす国際平和地球会議」の開会総会が4月24日開かれました。会場となったクーパーユニオン大学のグレートホー...
NPT再検討会議

【4.24】核のない平和で公正で持続可能な世界をめざす国際平和地球会議・1日目の開会セレモニーでアンゲラ・ケイン国連軍縮担当上級代表がスピーチします

核のない平和で公正で持続可能な世界をめざす国際平和地球会議4月24日~25日 クーパーユニオン大学(Cooper Union, East 7th Street at Cooper Square)4月24日(金)18:30-21:1518:3...
NPT再検討会議

【4.26 核兵器のない世界のための国際行動デー】 ピースパレードコース、フェスティバル会場決定!

▲クリック(PDFファイルが開きます)▲クリック(PDFファイルが開きます)
05 署名

【動画】「核兵器全面禁止のアピール」署名目録に立会人として署名した国会議員あいさつ

日本原水協は2015年4月15日、衆議院第1議員会館において3月10日までに寄せられた426万4616人分の「核兵器全面禁止のアピール」署名について、国会議員の立会のもとで目録にする院内集会を開きました。署名目録に立会人として署名した国会議...
01 原水爆禁止世界大会

【平和行進】国際青年リレーに今年も海外から青年が参加します。「NO NUKES チャレンジ70」みんなも一緒に歩こう!

2015年原水爆禁止国民平和大行進では、被爆者の願いを日本全国と世界の青年でつなぐ国際青年リレー行進「NO NUKES チャレンジ70」にとりくみます。日本全国をつなぐ「たすき」をかけて、歩きながらできることをやってみる!これが、チャレンジ...