カテゴリー

アーカイブ

原水協通信

毎月発行している日本原水協の機関誌です。国内外の反核平和運動についての情報が満載です。 日本原水協のウェブサイト→ http://www.antiatom.org/

「核兵器の全面禁止を!」

カテゴリー

最近の投稿

竹田昭彦日誌(06)3月27日(木) 〈グリニッチ天文台で東と西を一跨ぎ〉

今日は、帰国日です。
昨日も、終日の行動でした。なかなか自由時間がありません。そこで今日、ホテルから帰国の飛行場へ向かう午後3時までが、自由時間となりました。観光旅行でありませんから、ほとんどの人が自由時間の計画を立てていません。
私と女性4人は、急きょ、グリニッチ天文台へ行くことになりました。このことを私が知ったのは昨日の夜の10時過ぎでした。それも天文台見学後、更に行きたい場所を考慮し、朝の7時出発です。
そもそもこの話しは、私が2002年4月に走ったロンドンマラソンのスタート地点が、天文台のあるグリニッチ公園だった体験談が、きっかけでした。
地下鉄を乗り継ぎ、短時間で効率よく行けるか不安でした。朝の4時に起き、そのマラソン大会の数日前に、天文台を下見したこと思い浮かべ、ホテルのフロントの人を頼りに下調べをしました。
行動は順調に進み、天文台へ9時前に着きました。10時の開門まで待てないので、外まで引かれた子午線で、東経と西経を跨ぎました。有意義だったと思います。
天文台は、現在使われていませんが、東経0度と西経0度の起点です。世界の標準時間もここが基準になっています。各国各地の時間は、東経と西経が15度進む毎に1時間ずつズラしています。日本の時間は、東経135度の兵庫県明石市を基準にした時間帯で、9時間進んでいます。これは、地球の自転で日本がグリニッチより早く夜が明けるからです。
グリニッチ天文台の子午線(壁から地面に引かれた線)で、東と西を一跨ぎする平和行進団の婦人たち_t.jpg
グリニッチ天文台の子午線(壁から地面に引かれた線)で、東と西を一跨ぎする平和行進団の婦人たち
今回の平和行進団は、イギリスのCNDにたいへんお世話になりました。特に、マイクロバスをレンタルされ、幹部3人が2日間ずつの交代で運転と案内をされました。バスは17人乗りで、ちょうど行進団15人が座れる仕組みになっていました。全席埋まれば全員集合の確認ができ、重宝しました。ただし、荷物の置き場所を見積もっていなかったようで、乗り降りのタビに苦労談がありました。車中は笑い声が絶えず、居眠りする暇などありません。
目的を達成して27日の午後、無事成田空港に着きました。
CNDの方々及び同行者の皆さまには、たいへんお世話になり、誠にありがとうございます。
CND(核軍縮キャンペーン)のシンボルマーク=Campaign for Nuclear Disarmament の頭文字を手旗信号で表現している_t.jpg
CND(核軍縮キャンペーン)のシンボルマーク=Campaign for Nuclear Disarmament の頭文字を手旗信号で表現している

Leave a Reply