★「核兵器全面禁止」 【広島】核の犠牲になるのは弱者 広島県原水協と県被団協は6日、広島市中区の金座街入口で、核兵器全面禁止と被爆者援護の「6・9行動」を行いました。18人が参加し、「核兵器の禁止を」と書いた横断幕を掲げて、ハンドマイクで「2カ月後に迫った原水爆禁止世界大会に署名を積み上げ、世... 2011.06.07 ★「核兵器全面禁止」都道府県原水協6・9行動
08 草の根交流 【福島】避難所で使ってほしいと贈ったちひろカレンダーが好評 日本原水協は避難所で使ってほしいと「ちひろカレンダー」を南相馬市、浪江町、富岡町、川俣町に贈っています。5月30日に福島県原水協が会津若松市の大熊町、会津美里町の楢葉町、会津坂下町の葛尾村に全国から寄せられたお見舞い金を届け届けた際に「この... 2011.06.01 08 草の根交流原水協の救援活動原発事故東日本大震災都道府県原水協
原発事故 【愛知】飯舘村、南相馬市など放射能汚染調査 浜岡原発なくす決意あらたに 5月19日、福島第一原発事故による放射能汚染測定調査を行った愛知県原水協の佐竹康行事務局長による感想を紹介します。5月19日朝、高速道路上、福島に向かうにつれ、線量計のゲージが動き始めます。地震によって崩壊した道路上の壁、道路自体も陥没して... 2011.05.26 原発事故都道府県原水協
★「核兵器全面禁止」 【群馬】在日アメリカ人が名前をカタカナ、住所を漢字で署名 群馬県では前橋原水協と伊勢崎原水協がそれぞれが5月8日と9日に6・9行動を行いました。前橋原水協は、前橋駅南口で新しいノボリ旗を立て、核兵器全面禁止のアピール署名への協力を訴えました。日本人と結婚して在住しているアメリカ人女性が快諾し、名前... 2011.05.10 ★「核兵器全面禁止」都道府県原水協6・9行動
★「核兵器全面禁止」 【広島】フラワーフェスティバルに合わせ署名行動、842筆集まる 広島県原水協は5月3日、毎年広島市原水協が呼びかけて行う署名行動を今年も行いました。午前10時半から1時間半、原爆ドーム近くの元安橋で「核兵器全面禁止のアピール署名」を集めました。市原水協と、県被団協・県原水協から23人が参加しました。市原... 2011.05.07 ★「核兵器全面禁止」都道府県原水協6・9行動
01 原水爆禁止世界大会 【日本原水協】110430_FAXニュース ▲クリック! 2011.04.30 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進★「核兵器全面禁止」原水協の救援活動原発事故東日本大震災都道府県原水協6・9行動