01 原水爆禁止世界大会 原水協活動推進ニュースNo13 101104_FAX_NewsNo13 ←クリック! 2010.11.04 01 原水爆禁止世界大会04 被爆者08 草の根交流都道府県原水協青年
「核兵器のない世界を」 【青森】国連軍縮週間に呼応してコープ店頭で「核兵器のない世界を」署名行動 八戸原水爆禁止の会は10月30日、コープあおもりるいけ店で、国連軍縮週間に呼応して「核兵器のない世界を」署名を行いました。▲コープ店頭で署名活動を行う参加者(クリックすると拡大されます)やや肌寒い中での行動でしたが、あと20筆で(二度目の)... 2010.10.31 「核兵器のない世界を」
「核兵器のない世界を」 【大分】署名板のポスターを見て駆け寄って来て署名 大分県原水協は大分市原水協と共同で国連軍縮週間中の10月25日と29日に街頭宣伝署名行動を行いました。25日はあいにくの雨でしたが、5団体6名の参加でビラ配布をしながら署名を訴え、30分の行動で48人から署名が寄せられました。29日は月末で... 2010.10.31 「核兵器のない世界を」都道府県原水協
「核兵器のない世界を」 【広島】国連軍縮週間に呼応して街頭署名宣伝行動 広島県原水協は10月29日、広島市内で国連軍縮週間に呼応した「核兵器のない世界を」署名街頭宣伝行動を行い、20人が参加、81人から署名が寄せられました。 2010.10.30 「核兵器のない世界を」都道府県原水協
04 被爆者 【山梨】国連軍縮週間にあわせ被爆者の絵とちひろ平和パネル展開催 山梨県原水協は10月22日から27日まで、元麻布ギャラリーKOFUで被爆者絵画といわさきちひろ平和パネル展を開催しました。2010年軍縮週間統一行動の一環として開催されたこのパネル展では、山梨県内在住の被爆者が描いた絵14点、いわさきちひろ... 2010.10.29 04 被爆者08 草の根交流「核兵器のない世界を」都道府県原水協
「核兵器のない世界を」 【北海道】「国連に届けます」の声に足を止め署名 北海道原水協は10月29日、国連軍縮週間宣伝行動の最終日に札幌市中央区パルコ前で核兵器廃絶と被爆者連帯を訴える宣伝行動を行いました。時折、右翼の街頭宣伝カーも賑やかに行き交う昼下がり、「核兵器廃絶条約をむすばせよう」と呼びかけるビラを配り、... 2010.10.29 「核兵器のない世界を」都道府県原水協
07 反核ニュース(社会) 映画『カウントダウンZERO』に広島・長崎両市長からメッセージ 『原水協通信』10月号7面で紹介した映画『カウントダウンZERO』に広島・長崎両市長からメッセージが届きました。▲クリックすると大きくなります。 2010.10.28 07 反核ニュース(社会)
「核兵器のない世界を」 【岡山】県原水協通信No.147 101027_OkayamaNewsNo147 ←クリック!realescort.co.nz 2010.10.27 「核兵器のない世界を」都道府県原水協