
06 全国各地のとりくみ


【大阪】新春初の6・9署名・宣伝行動に21人が参加 NPTニューヨーク行動に参加した被爆者が経験を語り、今年こそ核兵器のない世界を実現しようと呼びかける
大阪原水協は1月6日、上六の近鉄百貨店前で正午から1時間、今年最初の6・9署名・宣伝行動をおこないました。岩田幸雄理事長の年頭の挨拶に続いて大阪民医連、大阪平和委員会、非核の政府を求める大阪の会など、参加団体代表がリレートーク。寝屋川市から...

【日本原水協】北朝鮮核実験に対する安井事務局長の抗議談話
The hottest jades from sweetgirlsescort.com want to fulfill all your secret wishes

【日本原水協】核兵器も原発も戦争もない世界を 被爆者と一緒に雷門前で新年6・9行動
原水爆禁止日本協議会は1月6日、浅草雷門前で新年6・9行動をおこないました。東京都原爆被害者団体協議会(東友会)との共催。「核兵器も戦争もない平和な世界を 被爆者とともに新たな行動にふみだそう」「東京電力福島原発事故から間もなく5年、収束ど...

【宮城】核兵器廃絶や被爆者援護を求める新年の6・9行動 核兵器について知らないという女子中学生と対話も
宮城県原水協は1月6日、仙台市の繁華街・一番町のフォーラス前で、核兵器廃絶や被爆者援護を求める新年の6・9行動をおこないました。本田勝利宮城県平和委員会常任理事がハンドマイクを握り、「被爆者とともに核兵器のない世界、戦争しない日本を、核兵器...

【兵庫】新年最初の6・9行動で北朝鮮核実験を厳しく糾弾 「核兵器のない世界」「戦争しない日本」の実現のために主権者として意思表示するよう訴える
兵庫県原水協は6日正午、神戸市中央区の元町商店街で新年最初の6・9行動をおこない、直前に報道された北朝鮮の水爆実験の強行をきびしく糾弾しました。兵庫県原水協の和田進代表理事(神戸大学名誉教授)、新日本婦人の会の垣本千里平和部長、日本共産党の...

【広島】県原水協と被団協が一緒に今年初の6・9行動 北朝鮮の水爆実験に抗議の意思表明
広島県原水協と同県被団協は1月6日昼、金座街で今年初めての6・9行動をおこないました。県被団協の佐久間理事長と県原水協の大森筆頭代表理事、川后・高橋両代表理事が、ハンドマイクで「核兵器のない世界、戦争しない日本にしましょう」と訴えました。ま...

【茨城】県内全自治体での「非核平和都市宣言」が実現

【徳島】恒例のお正月行動は「戦争法」廃止の署名と共同で行動

人類と核兵器は共存できない ~被爆者の声を世界に~「被爆70年ヒバクシャ遊説inヨーロッパ」報告集発行!

【神奈川】県原水協通信100号達成!2016年を新しい前進の年に

【広島】県原水協筆頭代表理事と県被団協理事長らが全国から寄せられた募金で原爆被爆者に年末見舞金を届けました!
広島県原水協の大森正信筆頭代表理事と広島県被団協の佐久間邦彦理事長ら4人は12月17日午後、原爆被爆者養護ホーム「舟入むつみ園」と「矢野おりづる園」を訪問し、全国から寄せられた被爆者への「見舞金」あわせて300人分を届けました。「舟入むつみ...

【広島】県原水協と被団協が定例の「6・9行動」 国連総会で核兵器廃絶へ消極的な日本政府の態度を告発
広島県原水協と同県被団協は12月6日昼、広島市中区金座街入口で定例の「6・9行動」を実施しました。この日は、広島市原水協の平和公園での「座り込み学習会」と重なったため、参加者は11人と少なかったのですが、73人から「核兵器全面禁止のアピール...

【茨城】被爆者とともに、核兵器のない世界を 被爆者援護・連帯募金のお願い/愛と平和のちひろカレンダーを常総市被災施設に贈呈します
▲クリックするとPDFファイルが開きます。

【愛知】12/20(日)11時〜14時@愛知・民主会館2階 被爆者を励ます集いへ参加を テーブルに分かれて被爆者の方のお話を聞きます 青年中心の被爆者支援、核兵器廃絶のリレートークも
▲クリックするとPDFファイルが開きます。