原発事故 【愛知】飯舘村、南相馬市など放射能汚染調査 浜岡原発なくす決意あらたに 5月19日、福島第一原発事故による放射能汚染測定調査を行った愛知県原水協の佐竹康行事務局長による感想を紹介します。5月19日朝、高速道路上、福島に向かうにつれ、線量計のゲージが動き始めます。地震によって崩壊した道路上の壁、道路自体も陥没して... 2011.05.26 原発事故都道府県原水協
01 原水爆禁止世界大会 【日本原水協】110430_FAXニュース ▲クリック! 2011.04.30 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進★「核兵器全面禁止」原水協の救援活動原発事故東日本大震災都道府県原水協6・9行動
04 被爆者 【岡山】PPOが折り鶴宣伝ー原発事故にも関心高く 岡山の青年たちで作る平和サークル「Peace Piece Okayama(PPO)」は4月29日、折り鶴宣伝を行い7人が参加し、署名37筆、折り鶴14羽が集まりました。アリスの広場前は、GWセールで場所がなく、シンフォニーへ場所を移動して行... 2011.04.29 04 被爆者08 草の根交流21万羽おりづるプロジェクト★「核兵器全面禁止」原発事故青年
01 原水爆禁止世界大会 【岡山】県原水協ニュースNo.162 ▲クリック! 2011.04.28 01 原水爆禁止世界大会03 平和行進05 署名★「核兵器全面禁止」原水協の救援活動原発事故東日本大震災都道府県原水協
東日本大震災 110426_被災3県特別報告 2011年4月26日に開かれた日本原水協第295回常任理事会で発言した被災3県(岩手、宮城、福島)原水協の代表の特別報告です。 2011.04.28 東日本大震災
08 草の根交流 【日本原水協】特別シンポ300人以上の参加で大盛況! 3月11日に起きた東日本大震災・福島原発事故から1カ月となった4月11日、日本原水協は特別シンポジウム「原発・核兵器 私たちの未来」を開催しました。 2011.04.11 08 草の根交流09 イベント原発事故東日本大震災
★「核兵器全面禁止」 【青森】八戸原水爆禁止の会が6・9行動で募金呼びかけ 八戸原水爆禁止の会は4月9日、6・9行動として、日本原水協提起の東日本大震災救援緊急募金に取り組みました。小雨の中、被災者・被災地への支援を心を込めて呼びかけました。八戸市も海岸地区は津波で大きな被害を受け避難生活を続けている人たちがいるわ... 2011.04.10 ★「核兵器全面禁止」原水協の救援活動原発事故東日本大震災6・9行動