侵略戦争やめさせよう!核兵器使わせない!平和の声を!
2022年 原水爆禁止国民平和大行進

NO WAR! NO NUKES!
今こそ核兵器のない
平和で公正な世界を
ウクライナでの戦争が続き、多くの市民が犠牲にされています。
ロシアの侵攻は、他国への武力の行使を禁じた国連憲章違反です。市民や子ども、学校や病院への攻撃 は、国際人道法違反の犯罪です。日本から、世界から声を上げ、ロシアの軍事行動を止めさせ、撤退させましょう。 核兵器の使用を絶対に許してはなりません。
ことしで65回目となる原水爆禁止国民平和大行進は、5月6日、東京→広島コースと和歌山→広島コー スのスタートを皮切りに、8月の広島にむかって、全国すべての都道府県、市町村をつなぎます。 核兵器禁止条約への署名・批准を実現させるために自治体と市民との協力共同を広げ、また、戦争反対 の全国の市民の声や世界の運動と連帯します。主旨に賛同する方はどなたでも参加できます。 一歩でも二歩でも、ごいっしょに歩きましょう。あなたの平和へのねがいを掲げ、立ち上がりましょう。
日程・コース

被爆77年8月の広島・長崎へ!
原水爆禁止2022年世界大会に、全国から平和のねがいを
戦争を止める力は世界の声と行動
岸田首相の下で、いま、日本が「敵基地攻撃能力」を備える危険な動きが進んでいます。また、それに便乗して、自 衛隊が核兵器を米軍と共同で運用する危険な「核共有」構想まで表れています。
平和と安全は、際限のない軍事力の増強では守れません。ましてや核兵器の運用を「共有」するなどとんでもない話です。それは日本国憲法が禁じる 戦争への道、破滅への道です。
平和と安全を守る力は、圧倒的な国際社会と世界諸国民の世論と行動です。
国連では、いま、圧倒的多数の国々が、ロシアの侵略に抗議し、戦争の即時停止を要求しています。
6月には、ウィーンで、核兵器禁止条約の会議が開かれます。日本は、世界でただ一つ、国民が原爆の悲惨さを体験した国です。唯一の被爆国とし て、核兵器禁止条約に署名・批准して核兵器のない世界の実現に力を尽くすよう、国民が力を合わせて要求しましょう。
広島の「折り鶴」を再生して
つくった「ペナント」に
あなたの平和への思いを
たくしてください!
原水爆禁止2022年世界大会に、全国から平和のねがいを
戦争を止める力は世界の声と行動

ことしは広島の平和記念公園の「原爆の子の像」に寄贈される「平和の折り鶴」を再生した紙でつくられた「ペナント」をつくりました。全国の自治体首長はじめ、誰もが取り組める平和への行動です。8月の被爆地広島へ届けます。あなたの平和への思いをたくしてください。 広島記念公園でスタンディングアピールを行います。

ポテッカー

行進コースにこのポテッカーを貼って、市民にアピールを
【動画あり】2022年原水爆禁止国民平和大行進ニュース
スクロールしてご覧いただけます。
行進コース・日程・アピールグッズなど、お問合せは日本原水協へ