トップページ > 澤田先生の反核ゼミ
澤田先生の反核ゼミ
目次
- 第1回 ミクロの世界への誘い(1)
- 第2回 ミクロの世界への誘い(2)
- 第3回 ミクロの世界への誘い(3)
- 第4回 ミクロの世界への誘い(4)
- 第5回 アインシュタインの手紙
- 第6回 英国生まれの原爆原理
- 第7回 原爆1発分の濃縮ウランのために
- 第8回 プルトニウム原爆の可能性
- 第9回 危険なプルトニウムの製造
- 第10回 爆縮式プルトニウム原爆
- 第11回 アメリカの戦略に未来はない
- 第12回 原爆を手にした2人の警察官
- 第13回 核帝国主義のルーツ
- 第14回 原爆と科学者
- 第15回 最初の原爆の投下目標
- 第16回 核政策のルーツを探る(1)
- 第17回 核政策のルーツを探る(2)
- 第18回 核政策のルーツを探る(3)
- 第19回 核政策のルーツを探る(4)
- 第20回 原爆投下(その1)なぜ広島・長崎に
- 第21回 原爆投下(その2)広島への原爆投下
- 第22回 原爆投下(その3)広島原爆の初期放射線
- 第23回 原爆投下(その4)広島原爆の残留放射線
- 第24回 原爆投下(その5)長崎への原爆投下
- 第25回 原爆投下(その6)長崎への原爆投下
- 第26回 原爆被害の隠ぺい(1)
- 第27回 原爆被害の隠ぺい(2)
- 第28回 原爆被害の隠ぺい(3)