竹田昭彦日誌No.2

< 被爆者が逃れた来た山陽道 >


廿日市市の市役所訪問と市内の行進です。


9時50分、廿日市市の市役所で出発式が開かれ、市長さんと議長さん(市議さんが代理)から、激励のあいさつとペナントをいただきました。


市職労さんからは、金一封をいただきました。


皆さんのあいさつでは、オバマさんのプラハ演説が取り上げられました。


アメリカの大統領が、「核兵器のない世界」を示したことは、世界に大きな影響を与えています。


秋葉広島市長の造語「オバマジョリティ」(オバマ大統領+多数派)が、流行しそうです。


廿日市市には、被爆者が4千人おられます。県下で、広島市に次ぐ多さです。


広島で被爆した人たちが、助けを求めて山陽道伝いに逃れ、廿日市市で息絶えた人も多いと聞きました。


廿日市市地御前の西向寺には、原爆や戦争で亡くなった犠牲者たちを供養する、石碑の菩提塔があります。


090705.jpg

▲西向寺境内の菩提塔=廿日市市地御前


平和行進団は西向寺に寄り、住職の奥さんから、戦後に菩提塔建立の経緯や、碑文の説明をいただき、黙祷を捧げました。


西向寺では、「原爆投下以後の9月6日から、絶えることなく毎月6日(月命日)に本堂で法座を勤めています。祥月8月6日には、この石碑の前で、8時15分からお勤めがあります。どなたも御参拝ください(説明文より)」、としています。


住職の奥さんのお兄さんは、山口県の光海軍工廠で空爆死したそうです。


行進には、広島合唱団の方が参加しており、ギターを弾きながら歌い、賑やかでした。


090705gassyo.jpg

▲ギターを弾き歌い進むお二人さん


今日の行進距離は、参加者が区間により30~45人で、14㎞歩きました。

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

アーカイブ

ウェブページ

平和行進のひとこま

  • 0809rentai.jpg
  • 0809kodomo.jpg
  • 0809seikyo.jpg
  • 0809hi.jpg
  • 0808marason2.jpg
  • 0808marasonn1.jpg
  • 0808bunnkakai.jpg
  • P1000212.jpg
  • P1000207.jpg
  • 0807tokushima.jpg

このブログ記事について

このページは、Maekawaが2009年7月 5日 21:26に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「松本英治日記No.61」です。

次のブログ記事は「森 悦子日誌No.29」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。