森 悦子日誌No.13

フェリーの中で横になっていると全身マッサージを受けているような心良い気分です。


次は、徳之島です。昨夜は、布団の中で感動溢れ涙が止まりませんでした。


高江ヘリパッドで出会い話した女性2人が行進に来て歩いてくれました。一晩少し話しただけでしたが、行進ははじめて。お互いに手を握り締め再会を喜びました。国際通りでの出会い、ずっとうるうる。どんな人にも熱く語る大切を学びました。


沖縄行進7日間を終えました。


なんといっても行進に10人の通し行進者がいたことは驚きでした。事前の打ち合わせもなく1日目の夕食の時初顔合わせ。沖縄の3青年が部長を引き受け、6回のニュース発行も協力しあってやってくれました。


通し行進者の内4人は、大阪の60代70代で、それぞれ頼もしい方々でした。7回目、2回目参加と沖縄行進で元気を貰っていると言われ、常にリードしてくださいました。写真専門の前田さんは本当に楽しく、1000枚撮っています。高江の佐久間さんは、へリパッドいらない座り込みのお礼を言いたいと行進に参加。ずーっとサンダルで歩いて大きな声で「平和行進でーす。一歩でも二歩でも歩きましょう」と元気いっぱいでした。彼は座り込み参加の仲間が平和行進を支えている姿に感動していたと思います。


最終日は、叫びながら訴える姿が焼きついています。私は晴れたカンカン照りを体験していないので予行練習かな、また参加したいと思います。

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

アーカイブ

ウェブページ

平和行進のひとこま

  • 0809rentai.jpg
  • 0809kodomo.jpg
  • 0809seikyo.jpg
  • 0809hi.jpg
  • 0808marason2.jpg
  • 0808marasonn1.jpg
  • 0808bunnkakai.jpg
  • P1000212.jpg
  • P1000207.jpg
  • 0807tokushima.jpg

このブログ記事について

このページは、Maekawaが2009年6月21日 16:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「【新潟】核兵器廃絶平和行進に160人 新潟市」です。

次のブログ記事は「栖原秀夫日誌No.18」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。