0801米山幸子日誌

第88日 晴  23606歩


もう8月?


平和行進の90日間が長いか短いかと言えば、一年の四分の一、旅をしていた期間とすれば、私にとって人生で一番長い旅だといえる。途中、自宅で2泊することもあったが、心は「行進」で充ちていた。しかし平和行進の毎日はドラマチックで、わくわく・どきどき、もう終わりなのと思う事が多かった。宣伝カーが「東京を5月6日出発して・・88日・・」と平和行進を呼びかけるアナウンスを聞くと、もう今日は8月・・・エー ホントに?。確かに日々見上げる空も雲も降り注ぐ太陽の光もまさに真夏!、そうだ夏も真中を過ぎ始めてるな!と思ったりして自分で納得。

 

今日は呉線の仁方(にがた)駅がスタート。小さな無人駅だが、朝10時直前はさすがに乗り降りする人も沢山見受けた。国道185号線を主に歩く行進だった。国道と言うのだが上下1車線、警察の交通整理は手際よく、人数も多くなく少なくもなし。そして何より時々耳に入る業務上の連絡が「平和行進・・」という名称を使って見えることが好感を持てる。これまで歩いてきた大抵の都府県で"デモ隊"と言う言葉が使われていた。「"デモ隊"は無いだろう!」と1人ぶつぶつ言いながらあるいていた私。


"おまわりさん"が私たちに話しかける言葉もやさしい、友好的な雰囲気を感じた。そういえば冷たいお茶をすすめたら、受け取って飲むこともあったとか?しかしスイカは固辞されたという。こういう現場の人達の姿勢を、汚職をし平然と弁明している上級職の警官に見習って貰いたいものだ。
私たちは横断幕を持って先頭を歩くことが多い。そのすぐ後ろで、よく通る声でシュプレヒコールのリード、元気を鼓舞する歌のリード、をしてくださる方が5,6人いつも歩いて見える。手作りの横断幕を持ち(写真)、いつもムードメーカーである。JMIU<金属機械の組合>現役の方、OBの方色々だが、とに角チームワークが素晴らしい。キャンプで経費節減を図りながら、それぞれの県で組合員がリレーで行進。今年で13年続いてるとの事。凄い組合員の団結力!東京から歩いて見える人も時々メンバーチェンジされている。これが「長続きの素!」と思えた。


200808010952_t.jpg


行進終了後夕食を兼ねて、呉民商の方々、実行委員の方々と交流会があった。横須賀の革新懇で作られた原子力空母NOのポスターが話題になり、平和美術展のことにも及んだ。あのポスターは今も僕の部屋に飾ってありますという男の方も居られた。呉駅近くの「森田食堂」は家庭の味が美味しく、野菜の煮付け「おひつまぶし」をたっぷり頂く。ご馳走さま。

2010年2月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

アーカイブ

ウェブページ

平和行進のひとこま

  • 0809rentai.jpg
  • 0809kodomo.jpg
  • 0809seikyo.jpg
  • 0809hi.jpg
  • 0808marason2.jpg
  • 0808marasonn1.jpg
  • 0808bunnkakai.jpg
  • P1000212.jpg
  • P1000207.jpg
  • 0807tokushima.jpg

このブログ記事について

このページは、Maekawaが2008年8月 1日 10:58に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「竹田昭彦日誌(80)8月01日(金)」です。

次のブログ記事は「0802米山幸子日誌」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。