0721米山幸子日誌

7月21日(月)  第77日 晴れ 24535歩


早島支所からの行進


200807210925a_t.jpg

 

今日は「海の日」3連休最後の日!朝のスタートは子ども達が沢山参加・賑やかなそして未来が楽しみな平和行進。総指揮の女性は溌剌として気持ちよかった。先頭の横断幕は5年生のお嬢さん二人が汗びっしょりで持ってくれた。


昼の休憩地はコープ倉敷北、組合員さん手作りのカレーライスをいただきました。会議室の椅子に座り、ユックリいただく昼ご飯はそれだけでも嬉しいが、出来立て故に有り難い。「ご馳走様」に力が入る。


倉敷駅の構内を渡り「平和行進です!核兵器をなくしましょう!」の呼び掛けの声に力がこもるのは、休日の昼下がりの人の多さがあるから。「倉敷のまち」そのもの!美観地区を縫うように、歩きながら行き交う人に眼を合わせて訴える平和行進は日曜日で観光地だから!市役所までが短く思えた。


200807211434a_t.jpg


折角観光地へ来たのだから涼しくなる夕方に一人で散歩!と考えたが、部屋で一休みして日記を書く準備等したら、時間が無くなり諦めた。

2009年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30