0701米山幸子日誌

7月1日(火)  晴れ 28989歩


<大阪は市役所を巡る平和行進!>

 

7月の声が聞こえたのか、真夏の元気な太陽が朝から照りつける。「もう少し雲をたなびかせて下さい」と勝手なお願いをしつつ行進して、河内長野市役所に着く。セレモニーの時、自治体や市議会からカルピスとかお茶などがメッセージと共に、実行委員会(現地)の方に手渡されていた。水分補給の一助ということらしい。


富田林市、羽曳野市、藤井寺市、松原市とひたすらに市役所を目指して歩く、アルク、・・・
この日は28989歩、距離では17km、昨日の午後だけで13kmと比べれば今日のほうが少ないと!と自分に言い聞かせる。


でも、うれしかったことは終点の松原市役所でスイカが出た!甘かったこと、美味しいこと!ありがとうx100回。


そして、府内行進者の北川さんから私が原子力空母の配備を許すな7・13全国集会in横須賀の宣伝をしているので、僕の知り合い5人参加ですよ!と教えて下さった!わぁーありがたい!ありがたい!神さま・仏様・北川さま。

2009年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30