0622浅田健司日誌

【6月22日(日)】


石川県内の平和行進は今日が最終日。福井県に引継ぐ日でもあり、9時の出発集会までに加賀市役所前にすでに30人近い人が集まっていました。また、加賀市長からのメッセージも寄せられ、代理出席された課長が代読されました。

 

今日は日曜日でもあり家族連れの参加も見受けられ、最前列の横断幕中央に小学3年の少年も加わり、元気に行進することができました。また、年齢60過ぎの男性で、「パーキンソン氏病を患っているが、昼まで一緒に歩けて良かった」と話しかけてきてくれた方もおられました。


石川県の平和行進で、まだ最終報告分を含んでいませんが、昨日までの集約で658筆の署名と12万9400円の募金が寄せられています。


福井県に到着してからの昼食休憩後、吉崎公営駐車場で行った引継集会でも参加者総数は60人を超えていたように思われます。


午後1時すぎにスタートした福井県内平和行進でも常時30人ぐらいは行進していました。


今日は雨が降ったりやんだりの天候で、また通行路も車の多いところでしたが、今日の最終地点であるJR三国駅前の広場まで、みんなで元気に行進することができました。

2009年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30