WWW search Gensuikyo search
 

 

2000年8月6日広島デー、8月9日長崎デー国際共同行動

(2000年7月24日現在)

ニュージーランド
セント・パトリック大学
8月6日の世界平和祈念日に広島に送るため、キルバーニーのセント・パトリック大学で日本語を学ぶ45人の生徒が、1000を超える折り鶴を折った。これは、広島の原爆投下により白血病にかかり亡くなったササキ・サダコを追悼し、(ニュージーランドの)平和公園内に建てられた子ども平和記念碑に捧げられる。

オーストラリア
核軍縮をめざす人びとの会(PND)
ヒロシマ・ナガサキ写真展。その他、核兵器と核戦争の恐ろしさを人々に知らせる行事。

フィリピン
イエズス会宣教ベネディクト会修道女社会牧師使徒会
エコフェミニズム・クラブで活動する友人とともに広島と長崎の被爆と平和にかんする行事を計画しています。この行動を、みなさんの行動に合流させ、インターネット上でより大きな影響力をつくることができます。インターネットを使った運動を計画中です。

ネパール
ネパール平和ビューロー
8月6日:広島と長崎にかんする討論集会
8月7日:核兵器廃絶を求める署名活動
8月8日:平和活動家交流集会
8月9日:カトマンズでの平和集会

世界を救え
8月6日:広島と長崎についての集会
8月7日:核兵器に反対する署名行動。学校でのビデオ上映と写真展
8月8日:ろうそくを灯しての行進と核兵器反対署名活動
8月9日:被爆にかんする討論集会と写真展

ピースアクション委員会
8月2日から:核兵器廃絶署名行動
8月4日:広島と長崎の被爆の実相を学ぶ、ポスター展示とドキュメンタリーフィルムの上映。
8月6日:21世紀と反核運動にかんする討論集会
8月9日:「私たちは戦争でなく平和を求める」平和集会

アジア仏教徒平和会議ネパール委員会
・ 核軍拡競争に反対する署名行動
・ ネパールの隣国による軍拡競争について認識を高める平和行進
・ ネパールでおこなわれる仏教徒会議・セミナーにおいて、核軍拡競争の影響があたえる問題についての関心を高める。

アフリカ・アジア人民連帯ネパール委員会
1. 原爆投下と核武装について学び、核兵器のない21世紀をめざすセミナー
2. 核兵器反対平和集会
3. 広島・長崎原爆写真パネル展
4. 広島と長崎からの「アピール署名」行動

スリランカ
ディヤワンナ・オヤ・ゴビ・パリサラ・サミティヤ
私たちは、農民平和教育組織です。私たちは、亜大陸、とくにインドとパキスタンでの核実験に反対する小規模のセミナーをおこなう計画です。

インド
全国青年発展教育アカデミー
1. 他組織との共同による、核兵器に反対する青年と学生会議
2. 核兵器禁止を求める平和行進
3. 「ヒロシマ・ナガサキからのアピール」署名行動

インド平和軍縮環境保護研究所
 「2000年5月10日に理事会を開き、「ノーモア・ヒロシマ、ノーモア・ナガサキ平和展示会」をはじめとする大規模な公共行事の開催を決定しました。私たちは、インド各地で、広島・長崎平和展を開き、国民の意識と世論を高めていきたいと思っています。世論が高まれば、インド政府はCTBTに調印し、核兵器の廃絶をめざす政策をとらざるをえなくなるでしょう。原水爆禁止世界大会と日本の平和を愛する人たちと共同して、インドでこの目標を達成することができるでしょう。」

全インド平和連帯機構(AIPSO)
「日本で開かれる原水爆禁止2000年世界大会に呼応して、集会、大会、署名活動、写真展などを開きます。核兵器のない21世紀をめざす宣伝活動も計画しています。」

ジャワハルラル・ネール大学学生連合(JNUSU)
8月1日:署名運動開始
8月3日:「平和と自由」分科会
8月4日:大学キャンパスで一般向け集会
8月5日:ニューデリー市内の各場所で反核街頭集会
8月6日:市民行進
8月7日:連帯の日
 
社会のための科学
 「今年のヒロシマ、ナガサキデーには、核を保有する国にたいし声をあげ、あらゆる種類の核兵器をなくせと迫る行事を計画しています。CTBTに調印しただけでは、地球を破壊から守ることはできませんし、核実験が禁止されたにもかかわらず、恐ろしい兵器の保有は容認されています。今年は、カルカッタでおこなうヒロシマデーの記念行事を通して核兵器廃絶の要求を強めていきます。」

キリスト者平和会議
ヒロシマデー、ナガサキデーに、ケララ州の5ヵ所で写真展を計画中。

文化・教育・経済・社会研究センター
1.2000年8月は、核兵器廃絶を求め、核兵器のない世界をめざす活動の月。
2.文化人、国会議員からアピール署名を1000筆集める。
3.核兵器反対の行動に、ラジオ、テレビ、報道機関の参加を呼びかける。
4.隔月刊の刊行物「軍縮と開発」を国際会議に送ります。

全インド国家公務員労働組合連合
 広範な組合員が、核兵器のない世界達成のために、核兵器廃絶の必要性を学ぶ行事を開催。

インド医師会(IMA)
エスカレートする冷戦時代の軍拡をやめさせ、自決権を守り、植民地主義を終わらせる人民のたたかいへの連帯を私たちは支援する必要があります。私たちは次の点をテーマにした行事を計画しています。
・ 軍縮:平和と真の安全保障の条件
・ 正義と発展なくして平和はない
・ 平和と連帯
・ 平和の文化

シーズ・インディア
8月6日広島デーから8月9日まで:学校、大学など10箇所で、写真とビデオ展示会を開催。学生のほか、親、地元の人たち、市長も参加する。

あしたの会
「広島デーには、プーナ市の学校をいくつか訪問して、サダコと千羽鶴の話、核の脅威の影響について話し、その際、生徒につるの折り方を教え、千羽集めて核兵器廃絶反対運動にたいする私たちの連帯のしるしとして、広島の平和公園に送りたいと思います。この千羽鶴を私たちに代わって、平和公園の子どもの像に捧げてくれる団体を紹介していただけないでしょうか。あしたの会は、インドと日本の共同のNGOで、地域の12の村で女性の教育と発展に取り組んでいます。二国間の相互理解を深めたいのです。広島デーの行事は、核の脅威の凶悪さを子どもたちが知るよい機会になると思います。」

パキスタン
パキスタン社会主義党
1.ヒロシマとナガサキからのアピール署名活動
2.核兵器がもたらす破壊を国民が学ぶための、学校、大学、公共施設での学習会
3.広島と長崎の原爆写真展
4.広島と長崎を繰り返させないための平和行進

ロシア
希望の星、学生環境調査の会、地球的責任を考えるシベリア科学者の会
7月23日?8月5日:マヤックの近くのキャンプ場にて過去最大規模の2000年全ロシア反核行動。これは、危険な核産業計画に反対する今年で11回目の国民抗議行動で、環境、科学、人権団体の代表者100人が集まる。

トルコ
アルカダス
 シルフケ市近くのアキュユでNGO反核集会。記者会見。アキュユへの原子力発電所建設阻止をめざす、対トルコ政府への手紙・ファクス・Eメール抗議行動。トルコに配備されている核兵器に反対する宣言の作成。現在トルコには150発近くの核兵器が配備されている。

ドイツ
平和共同ネットワーク
フュルト:オーストリアのブレゲンツから、ドイツを通り、フランスのストラスブールまで写真展。国際平和自転車ツアー
ヴィットシュトック(ベルリン近郊):軍事訓練所にて平和コンサート
コッヘム、モーゼル:核兵器処理場の近くで平和キャンプ
ケルン:市役所にて早田和男氏の歓迎会。同氏によるスピーチ。
ダルムシュタット:写真展示、映画上映、セミナーなど広範な一連の行動。
ドルトムント:シティーセンターにて「ヒロシマ広場」の除幕式。写真展示会。
ハルデンシュヴェッグ:軍事訓練所において平和行進。
ハンブルグ:デモ行進と平和自転車ツアー。
ベルリン:平和の鐘を鳴らす。
ボン:広島祈念式典。
キール:スイレンを川に流す行事。
ミュンヘン:平和徹夜の祈り。
ヌーレンブルグ:デモ行進など。
シュトゥットガルト:米国陸軍欧州司令部にて平和徹夜の祈りと非暴力直接行動。
ブレーメン:デモ行進。十字架の花を捧げる行事。

ベルギー
欧州核実験禁止連合(ENTBC)
8月4日から10日:廃絶2000運動の一環として、核実験にかんする国際展示会。

フランシス・デサール教授
2000年ヒロシマ・ナガサキ共同行動を支持した学際共同研究活動の実施。参加団体は、国際世界平和研究協会、国際仏語大学(UFI)、国際人権擁護と宗教の自由評議会(ジュネーブ)、アルバート・シュバイツアー国際大学(ジュネーブとマドリッド)、世界アルバート・シュバイツアー医学アカデミー(ポーランド)、IOV(オーストラリアのユネスコ関係NGO)、その他。

モンス大学核戦争阻止学生協会(AEPGN)
モンス大学の被爆者公園で広島・長崎の祈念行事。

アメリカ合衆国
アルバカーキ平和と正義センター(ニューメキシコ州)
 8月7日から9日:ニューメキシコ州アルバカーキでおこなわれる平和行進と市民不服従行動に、ピースアクションとともに参加します。

ジェネシー・バレー平和を求める市民の会(ニューヨーク州)
ジェネシ・バレー平和を求める市民の会は、広島と長崎の被爆にちなんで、8月9日(火)ニューヨークのエイボン村にて、今年で28回目になるビジル(徹夜の祈り)をおこないます。

ブランディワイン平和コミュニティ(ペンシルベニア州)
 7月16日:核時代55年:トリニティ(最初の原爆実験)、広島・長崎被爆55周年記念行事。
ロッキード社非暴力阻止行動(ロッキード社は、世界最大の兵器メーカー。武器売上率全米第一位。核爆弾契約率は全米トップクラス。福祉に回されるべき予算から不当に暴利を得ている企業である。)
8月6日:核兵器の廃絶とイラクにたいする戦争を停止をもとめる行動。ワシントンDCにて、人民非暴力行進と集会(フィラデルフィアからバスが出ます)。
8月9日:午前11時(原爆投下の時刻)。ロッキード社の前にて、被爆者を追悼する集会と非暴力市民不服従行動。

トライバレー・ケア市民監視運動
8月6日:「平和の千年紀」をテーマに、国立リバーモア研究所前で朝8時から集会。この日は、第二次世界大戦中広島に原爆が投下された日であり、米国による対イラク制裁が始まって10年目の日でもある

パナマ
パナマ大学
 8月6日:パナマ大学にて恒例の被爆写真パネル展。特別会議。「アピール署名」のスペイン語版を集める活動。大学の新聞「コヌカードス」の取材。

ナイジェリア
平和をもとめるナイジェリア国民の会
 文化と軍拡にかんする展示活動

もどる

 

 

 

 

table

このページの最初へもどる あるいは GensuikyoのTop Pageへもどる

Copyright (C) 1996-2011 Gensuikyo. All Rights Reserved.
日本原水協 〒113-8464 東京都文京区湯島2-4-4 平和と労働センター6階
Tel:03-5842-6031 Fax:03-5842-6033 
お問い合わせフォーム